*夏にはこれ!ナスの冷製スープ♪*

shokenママ @cook_40044162
暑さで食欲が無くても、これならするっと入っちゃいます。冷たくして召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節に毎年作っているうちの定番です。
*夏にはこれ!ナスの冷製スープ♪*
暑さで食欲が無くても、これならするっと入っちゃいます。冷たくして召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
ナスが美味しい季節に毎年作っているうちの定番です。
作り方
- 1
ナスはピーラーで縞縞に皮を剥く。玉ねぎは微塵切り、にんにくはすり下ろす。
- 2
ナスを薄切りにして、水に5分位さらしアクを抜き水気を切っておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、にんにくが香りが出たら玉ねぎ、ナスの順で炒め半量の水100ccを入れ、しんなりするまで炒める
- 4
③が冷めたらミキサーに入れ牛乳100cc
も入れ(分量内)、滑らかになるまで撹拌する。 - 5
④を鍋に入れ、残りの牛乳(200cc)と水(100cc)コンソメも入れかき混ぜながら弱火で煮る(沸騰して2~3分位かな)
- 6
最後に塩、こしょう、バターを入れ味を整え火を止める。あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 7
器に盛りつけ、生クリーム、パセリをトッピングして完成です。写真のナスは分量外なので無くても良いです。
コツ・ポイント
ナスは皮のままでも、全部むいても(色を綺麗にしたいなら)良いと思いますが皮にポリフェノールがあるので、もったい無いかも知れませんね。しいて半分だけ皮をむきました。お好みでどうぞ。弱火で絶えずかき混ぜながら煮て下さいね。
似たレシピ
-
-
-
暑い日の定番冷製スープ♪ビシソワーズ♪ 暑い日の定番冷製スープ♪ビシソワーズ♪
暑さで食欲がない時にもすっと飲める冷たいスープはいかがですか?簡単美味しいです♪ビタミンC豊富で夏バテ予防にも♪ OTOWAのまっすー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421275