離乳食★おから入りハンバーグ

ゆんやともも @yunya_momo
スプーンで成型するので手が汚れません。豆腐も入ってふんわり美味しいハンバーグです。1才4ヶ月の息子がパクパク♪
このレシピの生い立ち
子供が昼寝中にハンバーグを作りたくて。途中で起きても相手ができるようスプーンを使って作りました。
離乳食★おから入りハンバーグ
スプーンで成型するので手が汚れません。豆腐も入ってふんわり美味しいハンバーグです。1才4ヶ月の息子がパクパク♪
このレシピの生い立ち
子供が昼寝中にハンバーグを作りたくて。途中で起きても相手ができるようスプーンを使って作りました。
作り方
- 1
お好みの野菜を小さく刻み、柔らかくなるまで加熱しておく。冷めたら全ての材料をスプーンでよく混ぜる。
- 2
ティースプーン一杯に種を乗せてもう一本のスプーンで形を整える。
- 3
スプーンで種を押し出し、フライパンに入れる。中火で4分焼き、裏返したら蓋をして3分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は柔らかく煮て冷凍していたものを解凍しました。スプーンを使って成型するので、手を汚さず作れます!
似たレシピ
-
ズボラさんの簡単 離乳食 ハンバーグ ズボラさんの簡単 離乳食 ハンバーグ
あまり野菜を食べてくれない1歳4ヶ月の息子ですが、ハンバーグにするとパクパクです。※スプーンで作るので手が汚れません。 あまぐりあかね -
[離乳食完了期]柔らかにんじんハンバーグ [離乳食完了期]柔らかにんじんハンバーグ
にんじんがたっぷり入ったハンバーグです。パン粉とにんじんでふんわり仕上がります。我が家の1歳4ヶ月の息子もよく食べます♪ ここまいける -
-
-
離乳食後期〜完了期 簡単ハンバーグ卵なし 離乳食後期〜完了期 簡単ハンバーグ卵なし
卵アレルギーの子も食べられる簡単ハンバーグ♡ビニール袋でタネを混ぜてスプーンで形成すれば洗い物も最小限で手も汚れない♡ちゃぶたろー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421878