お正月✿簡単!小松菜のお雑煮✿

朝まと
朝まと @cook_40038098

豪華な「おせち」には、こんなシンプルなお雑煮を。「お餅の美味しさ」をたっぷり味わうのに最適。
このレシピの生い立ち
夫が「小松菜以外は入れないでね」と言うので。

お正月✿簡単!小松菜のお雑煮✿

豪華な「おせち」には、こんなシンプルなお雑煮を。「お餅の美味しさ」をたっぷり味わうのに最適。
このレシピの生い立ち
夫が「小松菜以外は入れないでね」と言うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 出汁 800cc
  2. お餅 4個
  3. 小松菜 2本
  4. 帆立缶 1缶
  5. 柚子の皮 1個分
  6. ✿酒 大さじ1
  7. ✿みりん 小さじ1
  8. ✿天然塩 小さじ1弱
  9. ✿薄口醤油 小さじ半分

作り方

  1. 1

    柚子の皮を梅型で抜く。丸のままの柚子に型を押し付けると、綺麗に抜ける。白い部分は削っておく。

  2. 2

    鍋に出汁・帆立缶・5センチ位にカットした小松菜を入れ、✿印で調味。

  3. 3

    器にトースターで焼いたお餅・①・②を盛り付けて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

小松菜の葉の部分は広いので、いくつかに四角くカットすると綺麗で食べやすい。小松菜の香りを楽しみたいので、さっと火を通すぐらいに。濃いめの「昆布とかつお出汁」を使用。あっという間にできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ