なすとこんにゃくのピリ辛みそ炒め

週末、作り置きしたピリ辛こんにゃくを活用して、平日のメインおかずに!みそでこっくり、ごはんにぴったりの味つけです。
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「作り置きでラクラク♪15分!バランス献立」企画の作り置きアレンジレシピです。
企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1516
なすとこんにゃくのピリ辛みそ炒め
週末、作り置きしたピリ辛こんにゃくを活用して、平日のメインおかずに!みそでこっくり、ごはんにぴったりの味つけです。
このレシピの生い立ち
リードで「ちゃんと」をかんたんに。
「作り置きでラクラク♪15分!バランス献立」企画の作り置きアレンジレシピです。
企画ページはこちら!
https://cookpad.wasmer.app/pr/tieup/index/1140?p=1516
作り方
- 1
このレシピでは、冷蔵保存した「ピリ辛こんにゃく」を使います。詳しい保存方法はこちら⇒ID:19453720
- 2
なすはヘタを落としてところどころ縦に皮をむき、1cmの輪切りにして水に5分さらす。にんにくは5mm角に切る。
- 3
直径25cmくらいの耐熱皿に、水にぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーを敷き、水気を軽く切ったなすをのせる。
- 4
ぬらして軽く絞ったリードクッキングペーパーをもう1枚かぶせ、ラップはかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- 5
フライパンにごま油を中火で熱し、にんにくを入れ、ひき肉を広げて1分焼く。香りが出たら、ぽろぽろになるまで炒める。
- 6
リードクッキングペーパーで余分な脂をふき取り、<4>のなす、ピリ辛こんにゃくを加えてさっと炒める。
- 7
中央を空けて【A】を入れ、ふつふつするまで混ぜてから全体に味を絡める。器に盛り、万能ねぎを散らす。
コツ・ポイント
ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから https://reed.lion.co.jp/tips/
似たレシピ
その他のレシピ