桜エビの炊き込みご飯(シラス、筍入り)

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

今が旬の桜エビ、シラス、筍を使った炊き込みご飯です♪

このレシピの生い立ち
今が旬の、桜エビとシラス、筍を買ったので、この時期ならではの炊き込みご飯を作ってみました。

桜エビの炊き込みご飯(シラス、筍入り)

今が旬の桜エビ、シラス、筍を使った炊き込みご飯です♪

このレシピの生い立ち
今が旬の、桜エビとシラス、筍を買ったので、この時期ならではの炊き込みご飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 3合
  2. 桜エビ 50g
  3. シラス 50g
  4. 穂先部分
  5. 【調味料】
  6. 540cc
  7. おっかぁのつゆ(ID:19855052) 60cc
  8. 少々

作り方

  1. 1

    お米を研いで、水と調味料を入れる。

  2. 2

    切った筍、釜揚げの桜エビとシラスを入れて炊くだけ。
    中火で炊き、沸騰したら弱火で20分。10分蒸らしたら完成〜

コツ・ポイント

お鍋で炊いたし、(通常は15分のところ)今回は20分炊いたので、いい感じにおこげもできていました。
桜エビとシラスは釜揚げなので、調理も簡単です!
味付けもおっかぁのつゆと塩のみなので、めちゃ簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ