簡単ジュワッとおいしい!なすのひき肉煮

まるこまぐろ
まるこまぐろ @cook_40227468

なすとひき肉と調味料だけ!
熱々をそうめんやごはんに♩
なすからひき肉の旨味がジュワッと滲み出て、やみつきに(^ ^)
このレシピの生い立ち
そうめんが苦手だったのですが、これさえあればいくらでもたべれたので、思い出しながら作りました!
熱々のなすひき肉を、冷たいそうめんとめんつゆに絡めると、脂がしっかり絡んで本当に美味しいですよ(^ ^)
味替えにもぜひ♩

簡単ジュワッとおいしい!なすのひき肉煮

なすとひき肉と調味料だけ!
熱々をそうめんやごはんに♩
なすからひき肉の旨味がジュワッと滲み出て、やみつきに(^ ^)
このレシピの生い立ち
そうめんが苦手だったのですが、これさえあればいくらでもたべれたので、思い出しながら作りました!
熱々のなすひき肉を、冷たいそうめんとめんつゆに絡めると、脂がしっかり絡んで本当に美味しいですよ(^ ^)
味替えにもぜひ♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ひき肉(合挽きもしくは豚挽き) 200g
  2. なす 5本
  3. しめじ(あれば) 100g
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 150cc
  6. 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 薄口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは縦半分にしたものを、半月状に3センチほどに切る。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    あたためた鍋に油をしき、中火でひき肉を炒める。ひき肉の色が変わるまで!

  3. 3

    ひき肉が炒まったら、なすとしめじを入れ、なすに油を吸わせるようにさらに炒める。

  4. 4

    酒、砂糖、薄口醤油、水を入れ、20分ほどくつくつと煮る。辛いのが好きだったら、ここで鷹の爪を投入!

  5. 5

    最後に少し火を強め、水分をしっかり飛ばしたら、完成(^ ^)

コツ・ポイント

お水の量は、鍋に入れた具材から2センチ下くらいになるよう、調整してください。
甘めのお味のほうが、めんつゆによく合っておいしいので、お好みでお砂糖と薄口醤油の量も調整してください(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるこまぐろ
まるこまぐろ @cook_40227468
に公開
インスタには毎日のお弁当を載せてます@koto_wb
もっと読む

似たレシピ