シャキシャキ☆れんこんのサブジ

ecomayo @cook_40040055
サブジとは、インド料理で「お惣菜」
という意味で、野菜をスパイスで炒めて、
蒸し煮にしたものです。
このレシピの生い立ち
ターメリックを使ったお料理、ということで考えてみました。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10348065980.html
シャキシャキ☆れんこんのサブジ
サブジとは、インド料理で「お惣菜」
という意味で、野菜をスパイスで炒めて、
蒸し煮にしたものです。
このレシピの生い立ち
ターメリックを使ったお料理、ということで考えてみました。
えこまよごはん より
http://ameblo.jp/ecomayo/entry-10348065980.html
作り方
- 1
ブロッコリーは子房にわけ、じゃがいもは半月またはいちょう切り切り。たまねぎは少し厚めザクザクとに切る。
- 2
フライパンに油を入れて、ホールのクミンを加えて弱火で炒める。
- 3
香りが出てパチパチとはじけてきたら、にんにく、しょうがを香りが出るまで炒める。
- 4
1.の野菜とターメリックを加えて軽く炒める(火が通らなくて全然OK)
- 5
白ワインを加えたら、フタをして蒸し煮にする(弱火のまま)
- 6
野菜に火が通ったら、塩こしょうで味をととのえてできあがり。お好みでガラムマサラやチリパウダーを加えてもおいしいです。
コツ・ポイント
我が家はスパイスしっかり効いているのが好きなので、
ガラムマサラもチリも加えて食べてました。
似たレシピ
-
-
スパイス美味しい〜【ビンディマサラ】 スパイス美味しい〜【ビンディマサラ】
香味野菜とトマト。そこにクミン・コリアンダーベースのスパイスを加えて、炒めて→蒸し煮にして作る『オクラカレー』です。 mieuxkanon -
-
-
-
カレーのお供に★ポテトとピーズのサブジ カレーのお供に★ポテトとピーズのサブジ
『かんたんスパイスセット』でつくる簡単スパイス料理。野菜のスパイス炒めはインドではカレーの副菜として食べられます。 神戸アールティー -
-
本格インド料理☆じゃがいものサブジ 本格インド料理☆じゃがいものサブジ
スパイスで炒めたじゃがいもがとっても美味しいインドのお総菜です☆2013.8.18「インド料理」の人気検索で1位感謝♡ kako* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19423137