ジューシーおいしい鶏巾着

naari @cook_40167311
安くて少ない材料でボリュームのあるおかずです♪
鶏の出汁がでてあんかけと絡んでおいしいです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
油揚げが余ったので巾着にしてみました!
ジューシーおいしい鶏巾着
安くて少ない材料でボリュームのあるおかずです♪
鶏の出汁がでてあんかけと絡んでおいしいです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
油揚げが余ったので巾着にしてみました!
作り方
- 1
鶏ひき肉、しょうが、たまねぎのみじん切り(食感を残すなら粗めでok)に塩コショウ、鶏ガラを入れて混ぜます。
- 2
油揚げは油抜きしてから半分に切り、袋の中にタネを詰め、爪楊枝や串で口を閉じる。
- 3
お湯を沸騰させ鶏ガラスープ・醤油を入れ巾着を敷き詰めます。蓋をして中火〜弱火で軽く煮立たせながら蒸し茹でにします。
- 4
時々巾着をひっくり返して中身が固まって来たら火が通った目安です。*鶏肉なのでそのあと数分は火を通してください
- 5
火を止めたら巾着を鍋から取り出し、残ったスープに水溶き片栗粉を入れます。
もう一度鍋を火にかけて沸騰させあんを作ります。 - 6
あんにトロミがついて来たら火からおろし、巾着にかけて出来上がりです♡
コツ・ポイント
タネにしっかりめに味をつけるとおいしいです!
あんかけにお砂糖を入れないと料亭風の味になります♪
鶏ガラではなく昆布やかつおの顆粒だしをつかってもいいかもしれません(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19424538