八丁味噌で白和え

あろみ
あろみ @cook_40073421

八丁味噌でコクのある白和えに♪
このレシピの生い立ち
白和え大好き!でも八丁味噌で作ってみたらコクのある美味しさに♡

八丁味噌で白和え

八丁味噌でコクのある白和えに♪
このレシピの生い立ち
白和え大好き!でも八丁味噌で作ってみたらコクのある美味しさに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/2束
  2. にんじん 1/2
  3. こんにゃく 1/2
  4. 絹ごし豆腐 1/2
  5. 八丁味噌 適量
  6. だし醤油 適量
  7. さとう 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、こんにゃくは細切り、して下ゆでし、ほうれん草は下ゆでしてから一口大に切る

  2. 2

    豆腐は水を切り、キッチンペーパーで巻いてお皿でサンドイッチ、重しをしてしばらく放置

  3. 3

    具材と豆腐を合わせ調味料を加え冷蔵庫で冷えれば完成!

コツ・ポイント

柿をプラスすれば更に奥行きある秋の一品に!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あろみ
あろみ @cook_40073421
に公開
ニューヨークで一人暮らしをしていた時代にお料理上手な友人やレストランで覚えた味、結婚して改めて実家の母や義母にならった美味しい料理の数々を、娘に残したくてレシピをまとめています。
もっと読む

似たレシピ