ふわふわ肉のシチュー。

梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506

お肉は柔らかくするため、別に段取りすると美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お肉の段取りは殆んど塩麹。シチューやカレーのお肉が固いとテンション上がらないから必ずヒト手間かけます。薄いお肉でも固まりでも。以前仕事から帰宅して夕飯を作る際、漬け込む時間が無いときに開発しました。

ふわふわ肉のシチュー。

お肉は柔らかくするため、別に段取りすると美味しいよ。
このレシピの生い立ち
お肉の段取りは殆んど塩麹。シチューやカレーのお肉が固いとテンション上がらないから必ずヒト手間かけます。薄いお肉でも固まりでも。以前仕事から帰宅して夕飯を作る際、漬け込む時間が無いときに開発しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分位
  1. 豚肉 適量(400グラム)
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 3個
  4. 玉ねぎ 大半分
  5. かぼちゃ 小4分の1
  6. 沖縄ジャンボいんげん豆 5本
  7. エリンギ 小3本
  8. 白菜 1枚
  9. シチューの素 適量
  10. お湯 600ml位
  11. 塩麹 お玉半分位

作り方

  1. 1

    野菜は大きく切って圧力鍋で炊く。炊けたら鍋の中やお玉の上で食べやすい大きさに切る。白菜といんげん豆を入れる。

  2. 2

    同時に隣のコンロで鍋に豚肉を入れて塩麹をたっぷり混ぜて、中火で点火。グツグツ言ったら弱火にする。

  3. 3

    色が変わって火が通るまでゆっくり炊きます。

  4. 4

    圧力鍋の方、シチューの素を入れ野菜シチューに。そして隣の鍋の肉を塩麹の煮汁ごとシチューにドボーン。軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    はい、完成。柔らかいお肉シチューをどうぞ!

コツ・ポイント

お肉を塩麹で別に炊くところがポイント。野菜は冷蔵庫にあるもので、今日の具材はたまたまあったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅乃花おり
梅乃花おり @cook_40084506
に公開
夫婦2人暮らし。北海道愛の強い温泉好きな中年兼業主婦の手抜き料理。2017.1 カレー部に入部させて頂きました。日記にカレー部活動を記載しています。頂いた日記コメントのお返事はこちらに書かせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ