全部まぜるだけの簡単おいしい鶏つくね★

bhbw @cook_40229862
甘辛ダレを中に練りこんでいるので、卵黄をつけてもおいしい★お弁当にもGOODな一品です!
このレシピの生い立ち
居酒屋で卵黄をつけて食べるつくねは、卵黄をつけたら甘辛ダレがとれてしまって味がしなくなるなあ…と思い立ち、なかに練りこんでしまいました★甘辛ダレを別に作る必要もないので簡単でおいしいです!
作り方
- 1
玉ねぎ、しそは小さめのみじん切りに
- 2
1でみじん切りにした玉ねぎとしそとその他の材料を全部スプーンで混ぜ合わせる!★はお好みで!入れると風味が出てGOOD
- 3
混ぜ終えたらフライパンにゴマ油をひいて弱火の状態で、[2]をスプーン2本を使って一口大にし、フライパンにならべる
- 4
並べ終えたら中火にし蓋をして、いい焼き色がつくまで焼く
- 5
片面にいい焼き色がついたら、ひっくり返し、また蓋をしていい焼き色がつくまで焼く。
- 6
おさらに盛り付けたら完成!!!!
- 7
●をつけて食べると、さらにおいしいです!おためしあれ!
コツ・ポイント
特になし★誰でも美味しくつくれます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マヨでやわらか鶏つくね〜しそ風味〜 マヨでやわらか鶏つくね〜しそ風味〜
つくれぽ300件超、人気検索1位!卵の代わりにマヨネーズでふわふわな仕上がりに!子供用にしそ黄身なし!お弁当にも! SzKitchen -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19426487