味付け不要♡鯖味噌煮缶トマトパスタ

ブルーランタナ
ブルーランタナ @cook_40238109

鯖味噌煮缶はミートソース風にしても美味しいと家族にも好評!
このレシピの生い立ち
レストランでマグロのミートソース風ラザニアを食べて、とても美味しかったので、家では簡単に鯖缶でパスタを作ってみました。

味付け不要♡鯖味噌煮缶トマトパスタ

鯖味噌煮缶はミートソース風にしても美味しいと家族にも好評!
このレシピの生い立ち
レストランでマグロのミートソース風ラザニアを食べて、とても美味しかったので、家では簡単に鯖缶でパスタを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんにく ひとかけ
  2. 玉ねぎ 中1/2こ個
  3. セロリ 1/3本
  4. にんじん 10センチ
  5. マッシュルーム 5〜6個
  6. 鯖味噌煮缶 1缶
  7. かごめ基本のトマトソース 1缶
  8. 日本酒またはワイン 大さじ1
  9. 胡椒 適量
  10. 粉チーズ お好みで
  11. パスタ 1人分80グラム

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、マッシュルーム、セロリ、ニンジンをみじん切りにします

  2. 2

    深めのフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れてから弱火で焦がさないように香りをだします

  3. 3

    玉ねぎ、セロリ、にんじん、マッシュルームの順にフライパンに入れ、少し炒めたら蓋をして蒸し煮にします

  4. 4

    かごめの基本のトマトソース、鯖味噌煮缶詰、ワインまたはお酒を入れ、10分ほど煮込みます。

  5. 5

    胡椒を入れて出来上がり。パスタを袋に書いてある通り茹でて、ソースをかけます。お好みで粉チーズをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

マッシュルームがない場合は、ほかのきのこでもOK!材料は、フードプロセッサーを使うとさらに手間いらずですね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブルーランタナ
ブルーランタナ @cook_40238109
に公開
RAP食というのは、東久留米市のドクターが提唱されている動脈硬化を治すための治療食です。夫のプラーク治療の一環として、脂質オフの料理を日々模索中です。脂質オフでも美味しい料理作りを目指しています。ドクター推奨食品が豆乳ヨーグルト→無脂肪ヨーグルトに変更されています
もっと読む

似たレシピ