彩りと食感豊か★鶏肉と枝豆の煮込み

sindy0922 @cook_40052315
ビールのお供の枝豆も,調理次第でメイン料理に変身です♪(^o^)♪
このレシピの生い立ち
いつもはビールのお供の枝豆を使って,メインのおかずを作ってみようと思いました!
彩りと食感豊か★鶏肉と枝豆の煮込み
ビールのお供の枝豆も,調理次第でメイン料理に変身です♪(^o^)♪
このレシピの生い立ち
いつもはビールのお供の枝豆を使って,メインのおかずを作ってみようと思いました!
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り,塩,胡椒,料理酒で下味をつけ,約30分ほどおきます。
- 2
冷凍枝豆を解凍し,実を取り出します。
- 3
玉ねぎを薄切りにします。ミニトマトを洗い,へたを取ります。
- 4
よく熱したフライパンに油をしき,中火でみじん切りにしたにんにくを炒め,香りが出てきたら,玉ねぎを炒めます。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら,下味をつけた鶏肉を加え,よく炒め合わせます(鶏肉に少し焦げ目がつく程度)。
- 6
ミニトマトを加え,全体を軽く混ぜ合わせます。
- 7
全体に十分火を通ったら,水と固形コンソメを加え,弱火で約20分程煮込みます。
- 8
枝豆を加え,水溶き片栗粉も加えて全体をよく混ぜ合わせます。
- 9
盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
枝豆は冷凍物を使いましたが,もちろん茹でた枝豆を使ってもOKです♪ただ冷凍枝豆のほうが手間がかからなくてすみますので…(笑)ミニトマトの他に,いろいろな色どり野菜を加えても,きれいに仕上がると思います!
似たレシピ
-
-
-
-
タジン鍋で簡単トマトチキン煮込み タジン鍋で簡単トマトチキン煮込み
レンジで簡単なのにお肉はぷりぷりジューシー♪ビールにピッタリ。もちろんワインにも。油を使わないからヘルシーだよ。katura000
-
糖質オフで本格食感!煮込みハンバーグ 糖質オフで本格食感!煮込みハンバーグ
糖質オフの煮込みハンバーグをご紹介します。おから等を使い糖質を制限しつつも、食感と美味しさが出せるよう工夫しました! はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430147