蒸し器なしの茶碗蒸し-レシピのメイン写真

蒸し器なしの茶碗蒸し

ごりらきっちん
ごりらきっちん @cook_40224258

蒸し器無いけど鍋で茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
蒸し器がないけど、たまに茶碗蒸し食べたくなるので

蒸し器なしの茶碗蒸し

蒸し器無いけど鍋で茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
蒸し器がないけど、たまに茶碗蒸し食べたくなるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つぶん
  1. 2個
  2. だし汁 300g
  3. しいたけ 適量
  4. かまぼこ 適量
  5. 三つ葉 適量
  6. 醤油 ts 0.5
  7. ts 0.5

作り方

  1. 1

    溶き卵に、だし汁、醤油、酒を加えてザルでこす

  2. 2

    茶碗蒸し容器にしいたけとかまぼこを入れて、1を注ぎアルミホイルで蓋をする

  3. 3

    深めの鍋に容器の3分の1から半分くらいの高さになるように水を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰したら茶碗蒸しの容器を入れて、鍋の蓋を少し開けた状態で1、2分加熱。

  5. 5

    弱火で15分、最後に三つ葉を入れてさらに2、3分蒸したら出来上がり

コツ・ポイント

具材はかまぼこやしいたけ意外に、いろいろアレンジOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごりらきっちん
ごりらきっちん @cook_40224258
に公開
始発から終電まで働くブラック企業勤めの女です母のレシピやテレビ、本で見たレシピをズボラにアレンジ管理栄養士の資格あり写真撮るのは億劫です
もっと読む

似たレシピ