
作り方
- 1
溶き卵に、だし汁、醤油、酒を加えてザルでこす
- 2
茶碗蒸し容器にしいたけとかまぼこを入れて、1を注ぎアルミホイルで蓋をする
- 3
深めの鍋に容器の3分の1から半分くらいの高さになるように水を入れて火にかける。
- 4
沸騰したら茶碗蒸しの容器を入れて、鍋の蓋を少し開けた状態で1、2分加熱。
- 5
弱火で15分、最後に三つ葉を入れてさらに2、3分蒸したら出来上がり
コツ・ポイント
具材はかまぼこやしいたけ意外に、いろいろアレンジOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋で簡単☆茶碗蒸し お鍋で簡単☆茶碗蒸し
蒸し器が無くてもお鍋で簡単茶碗蒸し!♪レンチンで茶碗蒸しを作りたくて試行錯誤してたんですが、器のサイズと器素材に寄るところが大きく、色んな器状況で共通の結果にするのが難しかったので鍋で蒸すところに落ち着きました笑 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19430225