食べたい根菜たっぷり♪あったか粕汁

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

人気検索感謝❤食べたい根菜たっぷりかす汁❗マクロビの調理法でアクぬき要らずで時短!アクを旨みに変える調理法伝授で~す‼
このレシピの生い立ち
いつものかす汁も根菜がたっぷり入ることで、カラダが芯からあったまるかす汁に変身~☀農園のみんなに大人気のかす汁なんです~✴

食べたい根菜たっぷり♪あったか粕汁

人気検索感謝❤食べたい根菜たっぷりかす汁❗マクロビの調理法でアクぬき要らずで時短!アクを旨みに変える調理法伝授で~す‼
このレシピの生い立ち
いつものかす汁も根菜がたっぷり入ることで、カラダが芯からあったまるかす汁に変身~☀農園のみんなに大人気のかす汁なんです~✴

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7杯分
  1. シャケ(生or塩シャケ) 2枚
  2. ゴボウ 1/2本
  3. レンコン 1/2節
  4. 大根 1/4本
  5. 人参 1/2本
  6. 里芋(皮をむいたもの) 小3~4個
  7. きざみねぎ 適宜
  8. +昆布1枚(10cm角) 1000ml
  9. しょうゆ(orめんつゆ) 大さじ1
  10. みそ 大さじ1強
  11. かす 100g
  12. ・油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参、レンコンはいちょう切りに。里芋は2~3等分に切っておき、ゴボウはささがきにします。

  2. 2

    鍋に油少々を入れ ささがきにしたゴボウを塩ひとつまみで炒めてフタをして弱火にし、蒸し煮します。

  3. 3

    ゴボウから甘いにおいがしたら蒸し煮完了♪フタを開けレンコン、人参を入れて炒めます。

  4. 4

    3を炒めたら、一口大に切ったシャケと里芋を入れます。

  5. 5

    昆布をつけておいた出し汁を入れます。

  6. 6

    フタをして中火で煮ますよ~☀

  7. 7

    お鍋を煮ている間に 調味料の準備~☀味噌+酒かす+めんつゆを煮汁でのばしなが、よく溶き合わせておきます。

  8. 8

    鍋の具材が煮えたら、7を加えます。

  9. 9

    味を調えて、だし昆布を取り除きます。

  10. 10

    はい♪できあがり~☀食べたい根菜たっぷり✨ウレシイよね~✴

  11. 11

    あったかいうちにめしあがれ✨どぞ~☀

  12. 12

    人気検索感激 ありがとう❤おいしく食べて暖まってね☀もりあん農園

コツ・ポイント

ゴボウのアクは、油+塩で炒めて蒸し煮~☀甘いかおりになってアクは旨みに変身します✨アクの正体は、うまみ成分なんです~✨スゴ❕なのでアクぬき要らずでおいしくておまけに時短‼試してみてね~☀味の仕上げは、お好みに応じて味噌と醤油の量を加減してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ