カラッと♪W海老のかき揚げ

~とあ~
~とあ~ @cook_40055018

海老と乾燥桜海老とのWの海老で、季節のかき揚げ♪乾物利用することで粉も少なく済むし、ベチャっとしませんよ~
このレシピの生い立ち
新玉ねぎのメニューをいろいろ想像して季節と合わせて作りました

カラッと♪W海老のかき揚げ

海老と乾燥桜海老とのWの海老で、季節のかき揚げ♪乾物利用することで粉も少なく済むし、ベチャっとしませんよ~
このレシピの生い立ち
新玉ねぎのメニューをいろいろ想像して季節と合わせて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 10尾
  2. 新玉ねぎ 2個
  3. にんじん(千切り) 1/2本分
  4. 三つ葉 2束
  5. 乾燥海老 大さじ2~3
  6. 薄力粉 大さじ5

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは薄くスライス、三つ葉は食べやすい長さに切って、どちらも水にさらしておく

  2. 2

    海老は横にスライスする。1の水気をよく切り、海老と人参とボウルに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    乾燥海老を入れたら、薄力粉を少しずつふりいれ、タネがまとまる程度にする

  4. 4

    木べらで形を作り、180℃の油で、揚げる。

コツ・ポイント

揚げ油には少しずつ種を入れましょう。
野菜の水切りには、私はOXOのサラダスピナーを使ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
~とあ~
~とあ~ @cook_40055018
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好きデス。外食した時に美味しかったものを、おうちで再現するのも好き。今はパン作りが趣味?(笑)共働きなので、夕御飯は帰ってから1時間一本勝負!作り置き、常備菜をうまく利用して毎日のお弁当も作ってます
もっと読む

似たレシピ