うずまきあんパン

chocolat60
chocolat60 @cook_40086230

たったぷりあんのうずまきパンです。ふんわりした生地で、アーモンドの香ばしい香りがします。
このレシピの生い立ち
あんこが食べたい!って時に、ぴったりなパンです。バターミルクを使うと生地がしっとりします。翌日でも柔らかいですが、温めなおして軽くトースターで焼くと、アーモンドがカリッとして焼きたてが楽しめます♪

うずまきあんパン

たったぷりあんのうずまきパンです。ふんわりした生地で、アーモンドの香ばしい香りがします。
このレシピの生い立ち
あんこが食べたい!って時に、ぴったりなパンです。バターミルクを使うと生地がしっとりします。翌日でも柔らかいですが、温めなおして軽くトースターで焼くと、アーモンドがカリッとして焼きたてが楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 強力粉 180g
  2. 薄力粉 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. ◎塩 3g
  5. ◎砂糖 16g
  6. ◎バターミルク(スキムミルクで代用) 12g
  7. 20g
  8. 110g
  9. 無塩バター 20g
  10. 粒あん 200~250g
  11. アーモンドスライス 適量
  12. 全卵or牛乳(照用) 適量

作り方

  1. 1

    ◎を合わせて生地作り。(1次発酵:30~40℃で30~40分)HBの場合は、ここまでおまかせ

  2. 2

    1次発酵が終わり生地を丸め、濡れ布巾をして10分ほどベンチタイムをとります

  3. 3

    ガス抜きをしながら丸めなおして、麺棒で伸ばしていきます

  4. 4

    あんを均等に塗り、手前から巻き10個分にカットして型に入れます

  5. 5

    35~40℃で2次発酵します

  6. 6

    全卵or牛乳を表面に塗り、アーモンドスライスをのせます

  7. 7

    200℃に予熱しておいたオーブンを180℃に下げて15分焼いてできあがりです

コツ・ポイント

国産の粉を使用する場合は、水分を減らしてください。焼成温度・時間は、ご家庭のオーブンに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chocolat60
chocolat60 @cook_40086230
に公開
食べたいために、作ることを惜しみません♪
もっと読む

似たレシピ