レンジにお任せ!巻かないロールキャベツ

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

鍋も火も使わないから失敗なし!ボール2個で簡単です!!(*レンジの加熱時間変更しました。)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの材料を揃えていたのですが、時間が無くなって手抜きのつもりで作ってみたら、なんと大成功!見栄えも良いし、これからこれでいきます。

レンジにお任せ!巻かないロールキャベツ

鍋も火も使わないから失敗なし!ボール2個で簡単です!!(*レンジの加熱時間変更しました。)
このレシピの生い立ち
ロールキャベツの材料を揃えていたのですが、時間が無くなって手抜きのつもりで作ってみたら、なんと大成功!見栄えも良いし、これからこれでいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 1/3個位(450g)
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 小1個
  7. 塩・胡椒 適量
  8. ナツメグ(有れば) 少々
  9. 【ソース】
  10. カットトマト 1/2缶
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. コンソメ顆粒 小さじ1
  13. 小さじ1/3
  14. ローリエ(有れば) 1枚

作り方

  1. 1

    キャベツは1枚づつ剥し、洗ってから芯をそぎ取り、ビニール袋に入れる。口は空気が少し通るように軽く縛る。

  2. 2

    レンジ(500w)で6→8分間加熱する。しんなりしたらざるに取り水を切っておく。特に絞る必要は有りません。

  3. 3

    粗熱が取れたキャベツは大き目にざく切りする。ソースは全部の材料を器に入れ、レンジで少し温め、コンソメを溶かしておく。

  4. 4

    ボールにパン粉を入れ、牛乳を浸す。少し混ぜてから、合挽き肉、玉ねぎ、塩・胡椒、卵、ナツメグを入れよくこねる。

  5. 5

    レンジに使える直径20㎝位のボールを用意して下さい。サラダボールや大きな丼でもいいかな。

  6. 6

    ボールの底にソースを少し引き、キャベツ、肉種、ソースの順で2~3回繰り返す。最後にキャベツを乗せる。

  7. 7

    軽くラップをしてレンジで12→14
    分間加熱する。ボールに深めの皿をかぶせ、セーノっとひっくり返す。切り分けて頂きます。

  8. 8

    動画を作ってみました。You Tube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね!

コツ・ポイント

ソースをもう少し大目に作っておくと、残ったソースにご飯を入れてリゾット風に、パスタを入れればスープパスタに。キャベツの甘みがたっぷり出て、何とも言えません!
ひっくり返す時、熱いので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ