トスカーナのミートソース

chiccaio
chiccaio @cook_40133007

肉肉しいパスタ用ソース。ラザニアに使ったり、ブルスケッタにも使います。今回の料は保存のためお肉1kgです。
このレシピの生い立ち
家族の大好物。パスタの後に残ったソースを息子はパンできれいに完食してくれます。

トスカーナのミートソース

肉肉しいパスタ用ソース。ラザニアに使ったり、ブルスケッタにも使います。今回の料は保存のためお肉1kgです。
このレシピの生い立ち
家族の大好物。パスタの後に残ったソースを息子はパンできれいに完食してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛ひき肉 800g~1kg
  2. サルシッチャまたはべーコン 100g~200g
  3. 人参(みじん切り) 2本
  4. 玉ねぎみじん切り 小2個
  5. セロリ(みじん切り) 2本
  6. にんにくみじん切り 2片お好みで
  7. ローズマリー 一枝
  8. セージ 10枚
  9. ホールトマト缶 一缶分
  10. 赤ワイン 200cc

作り方

  1. 1

    トマト以外の野菜、ハーブをみじん切り。フードプロセッサー可。大きなフライパンにオリーブオイルを大5入れ炒める。

  2. 2

    強火で野菜の甘さを出すように炒める。水分がなくなるまで20分くらい。焦がさないように!
    お好みで唐辛子を加えてください。

  3. 3

    サルシッチャなら皮をむき、ベーコンならみじん切りにして加える。
    さらに炒める。

  4. 4

    ひき肉を入れる。フライパンが小さい時は野菜を少し出す。こちらも強火で炒め、肉の水分がなくなるまで。塩コショウで味付け。

  5. 5

    トマト缶の水分を切り、つぶして加える。よく混ぜた後でワインを加えアルコールを飛ばす。

  6. 6

    なじませるように煮込む。ふたをして弱火2時間くらいことこと。

  7. 7

    瓶に入れてすぐ使わないものは冷凍保存します。

  8. 8

    サルシッチャは生ソーセージ、塩コショウがしっかり利いています。ひき肉の後の味付けは好みですがソースなので濃いめにします。

  9. 9

    パスタは2,3分前に湯かだし、茹で汁、ソースと中火でしっかり合える。皿に盛りソースとバージンオイル、パルミジャーノで。

コツ・ポイント

煮込みに私は保温調理器シャトルシェフ使います。ルクルーゼも向いていると思います。普通の鍋を使う方はふたをきっちりと閉めて水分が飛び過ぎないように。それもできないときはまめに水分が減りすぎてないか確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiccaio
chiccaio @cook_40133007
に公開
おいしくて体にいいものが好き!
もっと読む

似たレシピ