海老しんじょうのお吸い物

小ひつじ @cook_40088734
海老の身+山芋でふわふわのしんじょう(真薯)入りのお椀です。
このレシピの生い立ち
簡単だけど、ちょっとしたおもてなしの時のお吸い物として(●´ϖ`●)
作り方
- 1
えびは片栗粉と塩でもむようにして洗い、キッチンペーパーでよく水気をとる。背わたが気になる場合は取り除く。
- 2
フードプロセッサーで1のえび、長芋、卵白、塩を混ぜる。
- 3
片栗粉を加えて、しんじょうの形がまとまる固さになるよう調整する。
- 4
出汁を火にかけ、沸騰したらスプーンで丸くしたしんじょうを鍋にそっと入れて茹でる。
- 5
薄切りにしたしいたけを加えてひと煮立ちさせる。
- 6
酒と塩で味を整える。
- 7
お椀によそい、お好みでネギや三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
えびの一部をフードプロセッサーにかけず、みじん切りにして後から混ぜると食感残るしんじょうになります◎
似たレシピ
-
蕪と海老しんじょう🎶お吸い物 蕪と海老しんじょう🎶お吸い物
蕪の葉は、ナムルに、海老しんじょうは、蕪に詰めたり、そのまま丸めたり、、、長芋がない時ははんぺんでも代用が可能です!白身魚で作る海老しんじょもそのうち作りたい yum1ko♪ -
-
-
料亭風♪ 海老しんじょうのお吸い物 料亭風♪ 海老しんじょうのお吸い物
カテゴリ掲載・話題入り感謝♡一番ダシ(昆布と鰹節)で美味しい海老しんじょうのお吸い物♡蛤が無い季節のお食い初めにもどうぞ mielle -
-
-
◆簡単♡料亭風海老しんじょうのお吸い物◆ ◆簡単♡料亭風海老しんじょうのお吸い物◆
すごく簡単なのに見栄えし、品のあるお味の料亭風お吸い物です( *´艸`)♡レンジ活用で簡単に作れちゃいます♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436027