旦那に好評!サクうまシナモンロール

チアキリン
チアキリン @cook_40218653

旦那さんの好きなシナモンロールです。
アイシングはベタベタするから食べにくいと前言われたのでベタベタしないシナモンロール
このレシピの生い立ち
シナモンロールは好きだけどベタベタするし甘過ぎ〜 なので軽く食べれるシナモンロールにしました。

旦那に好評!サクうまシナモンロール

旦那さんの好きなシナモンロールです。
アイシングはベタベタするから食べにくいと前言われたのでベタベタしないシナモンロール
このレシピの生い立ち
シナモンロールは好きだけどベタベタするし甘過ぎ〜 なので軽く食べれるシナモンロールにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉 320g
  2. 砂糖 30g
  3. ドライイースト 6g
  4. 1/2
  5. 牛乳 170cc
  6. ナツメ 小さじ1/2
  7. シナモン 小さじ1
  8. バター 30g
  9. フィリング
  10. バター又はマーガリン 30g
  11. 砂糖 30g
  12. シナモン 小さじ1
  13. 飾り用
  14. 溶き卵 少量
  15. 砂糖 大さじ3
  16. 牛乳 小さじ1
  17. シナモン 少量

作り方

  1. 1

    材料を全部入れてよく捏ねます、バターは室温で柔らかく。手につかなくなったら濡れ布巾とラップをして温めたレンジで2時間発酵

  2. 2

    1次発酵が終わったらガスさをして15分ベンチタイム。

  3. 3

    その間にフィリング作り、今回はマーガリンで作りました。材料を全部混ぜて下さい

  4. 4

    ベンチタイムが終わったら生地を平に伸ばします、3㎝程の厚さにして下さい。弾力があるので若干伸ばしにくい・・

  5. 5

    そしたら全体にフィリングを塗ります。欲張って沢山塗ったらはみ出ました。

  6. 6

    生地を半分に畳み 短冊の用に切り真ん中に切れ目をいれます。
    今回は生地が伸ばしきれずかなり太めになりました。

  7. 7

    二またになった生地を交差して

  8. 8

    くるっと丸めます。
    なんとなく 丸くなっていればok

  9. 9

    温めたレンジで20分 2次発酵。表面に溶き卵を塗り220℃のオーブンで13分焼きます

  10. 10

    綺麗に焼き上がりました。 このまま食べても良いですしお好みでアイシングして下さい。

  11. 11

    うちは 砂糖、牛乳、シナモンを混ぜて表面に塗り200℃のオーブンで3分焼きます。お砂糖がサクサク中はふわふわで絶品です。

コツ・ポイント

残りは2次発酵前で ジップロックに入れて冷凍しました。食べる時は自然解凍して2次発酵させて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チアキリン
チアキリン @cook_40218653
に公開
男の子2人の母です。 お料理は好きですがあんまり上手くはないです(*_*; のんびりやっていきます
もっと読む

似たレシピ