【いわしの梅干煮】

kyonmi
kyonmi @ky2329
長崎

甘辛く煮詰めて★
このレシピの生い立ち
子供達に魚をたべさせたくて

【いわしの梅干煮】

甘辛く煮詰めて★
このレシピの生い立ち
子供達に魚をたべさせたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 6尾
  2. うめぼし 4個
  3. ◎砂糖 大さじ2
  4. ◎醤油 大さじ3
  5. ◎みりん 大さじ2
  6. ◎酒 50cc
  7. 100cc

作り方

  1. 1

    いわしは頭・内臓をとり出しよく洗います。

  2. 2

    鍋に、◎の調味料を入れて強火にかけて煮立てます。

  3. 3

    煮立ったら、
    いわし・梅干を入れ煮汁がとろっとするまで中火で10分くらい煮詰めたら、 できあがり♪

コツ・ポイント

煮汁が少なめで焦げやすいので注意して♪
いわしは盛りつける時、上になる方を先に下にして煮つけ5分くらいして裏返しして♪
皮がはがれずきれいに仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyonmi
kyonmi @ky2329
に公開
長崎
子供達の名前から1文字ずつとって、つけたタイトル♪        【あ○○】 【し○○○】 【た○○】     昨日よりも今日、今日よりも明日(あした)・・・ ずっと幸せを感じられますように・・Instagram ☆ kyonmi.y https://instagram.com/kyonmi.y?ブログ ☆ http://ameblo.jp/kyonmi-y/ 『 あ・し・た 』
もっと読む

似たレシピ