チキンソテーのイタリアン手巻き

四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
茨城県

レンジで作る簡単トマトソースでイタリアンな手巻きが楽しめます♪

このレシピの生い立ち
チキンのトマトソース煮をご飯にかけて食べ、トマト味とごはんって合うと思ったのがきっかけ。バジルも少しでいいので入れると香りが口の中に広がり、味わいがワンランクアップします。

チキンソテーのイタリアン手巻き

レンジで作る簡単トマトソースでイタリアンな手巻きが楽しめます♪

このレシピの生い立ち
チキンのトマトソース煮をご飯にかけて食べ、トマト味とごはんって合うと思ったのがきっかけ。バジルも少しでいいので入れると香りが口の中に広がり、味わいがワンランクアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. クレイジーソルト 適量
  3. カットトマト缶 400gのもの1/2個
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. ●塩 小さじ1/4
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. ●オレガノ あれば少々
  8. スライスチーズ 6枚
  9. ブラックオリーブのスライス お好きなだけ
  10. バジル お好きなだけ
  11. タマノイ酢 すしのこ 適量
  12. はごろもフーズ かみきれ~る手巻のり 12枚
  13. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    鶏モモは横長に置き、縦1センチ幅にに細長く切る。クレイジーソルトをふり、混ぜて全体に味付けする。

  2. 2

    フライパンに鶏肉を細長く並べて中火にかける。時々ひっくり返しながら焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    カットトマトを耐熱容器に入れ、●の調味料を混ぜ600Wのレンジで2分かけ取り出して混ぜ、を3回、計6分かける。

  4. 4

    水分を飛ばしたいのでラップではなく紙などをのせてフタをしてレンジにかける。はね散るので必須です。

  5. 5

    クッキングペーパーは水分でぐにゃりと曲がってしまうので、ノートなど程よくハリのある紙がおすすめ。→こんなにはね散る!

  6. 6

    炊きたてのご飯にタマノイ酢 すしのこを入れて混ぜ、酢飯を作る。はごろもフーズ かみきれ~る手巻のりにご飯を敷き、

  7. 7

    半分にしたスライスチーズ、鶏肉、トマトソース、ブラックオリーブとバジルをのせて巻く。
    できあがり!

  8. 8

    レンジで簡単にできるトマトソースはオムレツやピカタなど他の料理にもいろいろ使えます。

コツ・ポイント

鶏肉はスティック状にしたいので冷えたフライパンの上で伸ばして並べてから火にかけます。レシピID18160162のいきなりチキンソテーのように、鶏自身の脂で焼けますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四児のハハ
四児のハハ @cook_40079458
に公開
茨城県
こんにちは!海のそばに住んでいます。安く、おいしく、始末の良い(食べ物を無駄にしない)ごはん作りを心がけています。新しいものやエスニック料理等好きですが、食べられる場所が余りなく皆様のレシピに日々助けられております(大感謝♡)myレシピは時々見直しているので、以前印刷して下さったものと違う箇所がある事も…ぜひ最新版をご参考ください☆
もっと読む

似たレシピ