作り方
- 1
ウエハーペーパーを 長方形 1枚(花の中心部になる)と涙型に小・中・大 それぞれ6枚づつ切り出す
- 2
切り出した涙型に粉末タイプの着色料を薄く 狭い場所から広い場所へと軽く筆で叩いておく。
- 3
涙型の半分ぐらいの位置まで筆で薄く水を塗り、頭の中に薔薇をイメージしながら貼り付けていく
- 4
中くらいの花弁あたりから、涙型に水を塗ったあと花弁の真ん中に軽くタックを入れ折り曲げる
- 5
タックを入れ軽く椅子みたいな形に癖を付けた花弁を貼り付けていく
- 6
乾かす。
- 7
本体が乾燥したら花弁の先っぽに軽く薄く水を付け 花弁に薔薇の花の様な癖を付け再び乾かす
- 8
ケーキに使う場合 ホイップの水分でふやけてしまうので花の裏側を溶かしたホワイトチョコでコーティングし、すぐ冷凍で冷やす。
- 9
チョココーティングした部分のみがケーキに接する様にデコレーションする
コツ・ポイント
頭の中に薔薇をイメージし続ける事です。
そして画像では花の裏側は普通のチョコですが、工程に書いてある様にホワイトチョコの方が見た目が良いです。
似たレシピ
-
-
無印良品オーナメントクッキー アイシング 無印良品オーナメントクッキー アイシング
子供と一緒に簡単にオーナメントクッキーを作りたくて挑戦しました。失敗しても大丈夫!お味は無印良品さんなので保証済み^_^yomitai
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438841