おひたしに飽きたら簡単わらびたたき

dai458
dai458 @cook_40196675

旬のわらびでご飯にもお酒にもピッタリ
このレシピの生い立ち
シンプルにワラビと味噌と木の芽だけです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

今回は150グラム
  1. わらび 150g
  2. 味噌 大さじ1
  3. 木の芽(なくても) お好みで

作り方

  1. 1

    あく抜きをしたワラビを細かく刻む

  2. 2

    細かく刻んだワラビを包丁で根気よくトントントントントントントントン刻むようにたたく

  3. 3

    細かくなって粘りがでてきたら味噌と好みで木の芽を加えて更にトントントントンたたく

  4. 4

    全体によく混ざったら出来上がりです。ご飯にのせてもそのままお酒のつまみでもOK

コツ・ポイント

うちはちょっと粒々のほうが好きなので刻むようにたたきます。面倒な人やトロっとしてるほうがいい場合はすり鉢やフードプロセッサーでもいいと思います(私は試したことはありませんが)
味は濃い目のほうがご飯にあいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

dai458
dai458 @cook_40196675
に公開

似たレシピ