作り方
- 1
茹で玉子を作ります。
玉ねぎをざく切りににして水にさらして辛みを抜きます。辛みを抜いたら水気をしっかりときってください。 - 2
フードプロセッサーに玉ねぎ、ピクルスを入れて細かく刻みます。※ここで1度水気を絞っておくと水っぽくなりにくくなります。
- 3
茹で玉子を入れます。
- 4
茹で玉子を刻みます。フードプロセッサーは連続ではなく少しづつ何回かに分けて回してください。
- 5
ボウルに移して塩、胡椒、酢、みりん、砂糖、マヨネーズを入れます。
- 6
混ぜ合わせたらできあがり。
- 7
使用したピクルス
コツ・ポイント
茹で玉子は完全に火を通したものを使います。
玉ねぎは水にさらして辛みを抜いて水気はキッチンペーパーなどでしっかりときってください。
玉ねぎとピクルスから水気が出るので刻んだら1度水気を絞る方が水っぽくならないと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439411