ごぼうの味噌漬け

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

作り置きおかずなのでおつまみにしたりお弁当のおかずにしたりととても重宝します。
このレシピの生い立ち
いつもきんぴらごぼうかごぼうサラダばかりなので一味違ったものを作りたくて作ってみました。ごぼうはお好みの形でいいと思います。千切り、拍子切りスライスなどお好みでどうぞ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 洗いごぼう 1袋
  2. 小さじ1
  3. 味噌 30g
  4. 鰹節 2.5g
  5. すりごま 大さじ1
  6. 砂糖 一つまみ

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗ってあるごぼうを一袋用意します。

  2. 2

    ごぼうは笹がきにし酢水につける。最後の4、5センチは残しておき他の料理にする。

  3. 3

    残ったごぼうは今回はきんぴらごぼうにするので千切りしました。

  4. 4

    笹がきは鍋に入れ茹でる。沸騰したら中火にし5分茹でザルにあげる。

  5. 5

    ボウルに調味料を入れて良く混ぜておく。

  6. 6

    熱いうちにごぼうをボウルに入れ味をなじませるように混ぜる。

  7. 7

    タッパに入れ落としラップをして蓋をし
    冷蔵庫で一晩置いたら完成。

コツ・ポイント

ごぼうと調味料をしっかり合わせてから落としラップをして味をなじませてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ