筑前煮-レシピのメイン写真

筑前煮

どらむすこ。
どらむすこ。 @cook_40237777

-
このレシピの生い立ち
-

筑前煮

-
このレシピの生い立ち
-

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さといも 5~6個
  2. にんじん 1/2本
  3. 椎茸 3個
  4. たけのこ 80g
  5. れんこん 5㎝
  6. 絹さや 5~6枚
  7. こんにゃく 1枚
  8. 鶏もも肉 100g
  9. ごま 適量
  10. だし汁(だしの素小さじ1) 300cc
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 醤油 大さじ2
  14. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、絹さやをサッと茹で、取り出したら一口大に切ったこんにゃくも茹でる。

  2. 2

    椎茸、れんこん、たけのこ、鶏肉は適当な大きさに切り、さといもはそのまま、にんじんは乱切りにしておく。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、鶏肉を炒め、一度取り出してからたけのこ、にんじん、さといも、こんにゃくを炒める。

  4. 4

    1分ほど炒め全体に油が回ったら、ひたひたになるくらいのだし汁と砂糖を入れて煮る。

  5. 5

    アクを取りながら5~6分煮て、野菜が柔らかくなったら鶏肉、椎茸、れんこんを加える。

  6. 6

    みりん、醤油、酒を入れ、落とし蓋をして弱火で煮汁が半分くらいになるまで15~20分煮る。最後に絹さやも加えて少し煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらむすこ。
どらむすこ。 @cook_40237777
に公開
自炊修行中ッ
もっと読む

似たレシピ