かぼちゃの煮物でみたらし団子♪

じゅ~ま~
じゅ~ま~ @cook_40043669

お弁当にもぴったりなレシピです♪
かぼちゃの煮物だけではなく、茹でた さつまいもや栗でも応用可能です♪

このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介されていたものを、残しておきたく載せました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃの煮物 150グラム
  2. 片栗粉 大2
  3. ●水 小1
  4. 《タレ》
  5. 醤油 大1
  6. みりん 大2
  7. 大2
  8. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を取り●の材料を袋に入れ混ぜ合わせこねます。棒状に伸ばし、袋の端を切り手で均等に丸めます。※画像は皮入りです

  2. 2

    1では、、
    ※袋ではなくボウルでもいいと思います♪

  3. 3

    沸騰した鍋に団子を入れ、浮いてくるまで茹で、冷水に入れます。《約7分》

  4. 4

    たれを作ります。
    水、片栗粉、みりん、しょうゆを混ぜ
    中火で約3分煮詰めます。
    団子を串にさし、タレをかければ完成です♪

  5. 5

    自分でかぼちゃの煮物のレシピを出していたので、これを作り団子を作りました♪簡単レシピです♪ ID 18636727

  6. 6

    かぼちゃの皮でクッキークリーム風アイス♪のレシピも載せてます♪ID 19269405

コツ・ポイント

1度冷やすことで団子が引き締まり、弾力がアップします。よりモチモチが好きな方は、氷水で冷やしてあげればOkです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅ~ま~
じゅ~ま~ @cook_40043669
に公開
★東京都出身★現在千葉県 在住娘と息子のがいる、母です!2人とも成人してます料理してる時が、一番のストレス発散♪(運動は、サボり気味です‥m(_ _)m)               今年も、cookpadでお料理を楽しみたいと思います!                    【2025年1更新】   
もっと読む

似たレシピ