簡単皮つきリンゴのジャム

Schiphol @cook_40062460
刻んで煮るだけ。皮がいい食感です。
このレシピの生い立ち
いい色のリンゴだったので皮ごと煮ちゃいました。食感が面白くて飽きないかも。今回はまだ生食できるリンゴで作ったので、煮ているとジュースがたっぷり出ました。たくさんリンゴをもらったら、美味しいうちにこうやって煮ておくのもいいですね。
簡単皮つきリンゴのジャム
刻んで煮るだけ。皮がいい食感です。
このレシピの生い立ち
いい色のリンゴだったので皮ごと煮ちゃいました。食感が面白くて飽きないかも。今回はまだ生食できるリンゴで作ったので、煮ているとジュースがたっぷり出ました。たくさんリンゴをもらったら、美味しいうちにこうやって煮ておくのもいいですね。
作り方
- 1
リンゴを洗い、1/8のくし形に切り、さらに5ミリくらいの小口きりにする。
- 2
厚手の鍋に切ったリンゴを入れ、火をつける前に全体に砂糖をまぶす。
- 3
弱火にかける。リンゴから出てくるジュースで煮込む感じ。時々混ぜる。
- 4
煮詰まったらシナモンを振り、蜂蜜で甘みを調整する。火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
厚手の鍋を使うことですね。
似たレシピ
-
-
-
-
シリコンスチーマーdeシナモン林檎ジャム シリコンスチーマーdeシナモン林檎ジャム
レンジ加熱は8分!シナモンと林檎の甘くていい香りです☆パンはもちろん、紅茶やヨーグルトに入れてもおいしいですよ♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442126