昭和のオムライス(o^^o)

ベジタブル夢花 @cook_40240372
昭和のオムライスを作ってみました( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
小さい頃、ご近所&同級生の中華料理屋の味を、懐かしく思い、自分なりに作った1品
昭和のオムライス(o^^o)
昭和のオムライスを作ってみました( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
小さい頃、ご近所&同級生の中華料理屋の味を、懐かしく思い、自分なりに作った1品
作り方
- 1
まず、薄焼き玉子を焼いて、玉ねぎのみじん切り、鶏肉を食べやすい大きさにカットしますに
- 2
プライパンで玉ねぎをいためてから、鶏肉を炒めます
- 3
玉ねぎ、鶏肉に火が通ったら、ご飯を入れていためて、塩、味の素、コショウで下味をつけます
- 4
炒まったら、ご飯の中央に溝を作り、溝にケチャップを入れて、かぶせるように炒めていきます
- 5
ケチャップが、全体に混ざったら、お皿に盛って形にして、玉子をのせて、ケチャップをかけて完成
コツ・ポイント
炒めていて、ご飯が、プライパンにくっつくようなら、
少しバターやマーガリンを加えるとけっこうくっつきを防げるかも❔
似たレシピ
-
-
-
-
-
家庭の味☆簡単オムライス 家庭の味☆簡単オムライス
わたしが小さい頃、母がいつも作ってくれるオムライスはシンプルで、余計な味がしなくて、どこのオムライスよりも大好きでした。このオムライスは、母が作ってくれていたシンプル且つ美味しいオムライスがまた食べなくなって作りました。みじん切りにしたにんにくの香りが心地よく鼻を通り、さらに美味しいオムライスになりました。具材は、シーフードでも、鶏肉でも、豚肉でもよく合います。油をあまり使わないので、サラッと食べられます。 srナースママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442436