清涼感!きゅうりのゴマ胡桃汁で冷や奴

ニュークックスタイル
ニュークックスタイル @cook_40128120

蒸し蒸ししてくると食べたくなるゴマ胡桃汁!薬味たっぷりでお豆腐との相性もばっちり!おもてなしやおつまみとしても最適です。
このレシピの生い立ち
冷や汁を参考にして何となく作ってみたら美味しかったので蒸し暑くなってくると必ず作る一品料理です。

清涼感!きゅうりのゴマ胡桃汁で冷や奴

蒸し蒸ししてくると食べたくなるゴマ胡桃汁!薬味たっぷりでお豆腐との相性もばっちり!おもてなしやおつまみとしても最適です。
このレシピの生い立ち
冷や汁を参考にして何となく作ってみたら美味しかったので蒸し暑くなってくると必ず作る一品料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 小パック2個
  2. きゅうり 1/2本
  3. 塩(きゅうり洗い用) 小さじ1/2
  4. 青ネギ 1本
  5. しそ 3枚
  6. みょうが 1/2個
  7. いりごま(白) 大さじ1
  8. ★ 味噌 小さじ2
  9. ★ 出汁(鰹と昆布 大さじ3
  10. 豆乳(無調整) 大さじ1
  11. 胡桃(5mm大に崩したもの) 3粒
  12. いわしふりかけ又は鰹節 1g

作り方

  1. 1

    お豆腐はザルに入れ水気を軽く切っておきます。

  2. 2

    みょうがは細く千切りにします。

  3. 3

    しそは葉の裏をできるだけ傷つけないようにみじん切りにします。

  4. 4

    きゅうりはヘタとトゲを取り、薄く輪切りにしボールに移します。

  5. 5

    4に塩を降りボールを軽くゆすって塩をまぶし、きゅうりがしんなりするまで塩揉みし、水で2回程塩を洗い流しぎゅっと絞ります。

  6. 6

    青ネギは薄く輪切りにしておきます。

  7. 7

    すり鉢にいりごまを入れ擦り棒でゴマの形がなくなるまで擦ります。

  8. 8

    7に★を加えてゴマ胡桃汁を作ります。

  9. 9

    8に2と5といわしふりかけを入れ軽く混ぜ合わせます。

  10. 10

    1を器に盛りつけ、9を掛けてから6を上から乗せて完成です。

コツ・ポイント

すり鉢がない場合はごまの香りが出るまで細かく潰してボールで調味料を合わせても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニュークックスタイル
に公開

似たレシピ