白菜のポカポカみぞれあんかけ

せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067

ボリュームたっぷりなのにヘルシーです!!

このレシピの生い立ち
ヘルシー料理を考えていて作りました。
寒い時期なので、しょうがをいれてポカポカにしてみました。

白菜のポカポカみぞれあんかけ

ボリュームたっぷりなのにヘルシーです!!

このレシピの生い立ち
ヘルシー料理を考えていて作りました。
寒い時期なので、しょうがをいれてポカポカにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 400g
  2. とりミンチ 200g
  3. 豆腐 150g
  4. ☆酒、しょうゆ、片栗粉 各大さじ1
  5. ☆しょうが 小さじ1
  6. ★だし汁 200ml
  7. ★酒、しょうゆ 各大さじ2
  8. ★みりん 大さじ1と1/2
  9. 大根(おろしてかるく水切り) 100g
  10. ※しょうが 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    下準備→
    白菜はざく切りにします。
    豆腐はクッキングペッパーに包み1分30秒チンします。
    大根はおろし、水切りします。

  2. 2

    1で水切りした豆腐と☆をボール入れ混ぜます。

  3. 3

    白菜は3等分にわけ、2は2等分にします。
    耐熱皿に白菜、2とこうごに重ねふんわりとラップをかけて7分チンします。

  4. 4

    お鍋に★を入れ温めたら、火を止め水溶き片栗粉を入れ混ぜたら火をつけ煮立たせます。
    火を止め※を入れ混ぜます。

  5. 5

    3で出来上がったのを切り分け、4をかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

3で重ねるとき、白菜の芯が平均なるようにすると火の通りにかたよりがなくなりますよ。
※我が家のレンジは700wです。機種によって違うので様子を見て下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せいやん☆
せいやん☆ @cook_40084067
に公開

似たレシピ