体が芯から暖まる母直伝のおいしい粕汁

@MIKO @cook_40135376
冬になると食べたくなる味。体が暖まりますよね~。材料は酒粕さえあればあとは冷蔵庫にあるものでOKなので気軽に作ってみて!
このレシピの生い立ち
実家の母が寒くなると作っていました。いつか娘が作りたくなった時のためにレシピにしました。…いつになるやら…
体が芯から暖まる母直伝のおいしい粕汁
冬になると食べたくなる味。体が暖まりますよね~。材料は酒粕さえあればあとは冷蔵庫にあるものでOKなので気軽に作ってみて!
このレシピの生い立ち
実家の母が寒くなると作っていました。いつか娘が作りたくなった時のためにレシピにしました。…いつになるやら…
作り方
- 1
豚肉は細切れに 鮭は(私は骨無しを買います)一口大に切ります。大鍋に湯を沸かしてだしの素を入れます。
- 2
※印の具はお好みで好きなものをどうぞ。食べやすいように短冊切りで大きさが揃ったほうがいいですね。
- 3
大鍋に豚肉を入れてアクをとったら、鮭を入れます。あとは煮えにくい具から入れてください。
- 4
具が煮えたら、★印を溶いて入れます。酒粕は溶けにくいので先に少しの煮汁で溶いておくとよいでしょう。
- 5
塩は味を見て加減してくださいね。最後にネギをお好みで散らして出来上がり!体が芯から暖まりますよ~(^_-)
コツ・ポイント
豚肉のアクはしっかりとったほうがいいです。鮭は生が無ければ甘塩のものでも。お湯をかけて少し塩抜きしてください。その場合は調味料の塩気をへらして加減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444114