旦那のこだわりお好み焼き

ちょこちょこ♬ @cook_40111913
旦那さまの実家でお義母さんが作る最高に美味しいお好み焼きを引き継げるようがんばります!
このレシピの生い立ち
お義母さんの美味しい料理を教わって、少しでも近づけるようにがんばろうと思って載せました。
旦那のこだわりお好み焼き
旦那さまの実家でお義母さんが作る最高に美味しいお好み焼きを引き継げるようがんばります!
このレシピの生い立ち
お義母さんの美味しい料理を教わって、少しでも近づけるようにがんばろうと思って載せました。
作り方
- 1
キャベツをみじん切りにする。
- 2
お好み焼き粉(すべて)を少なめの水で少しずつ溶き、写真くらいのかたさにする。どちらかというと、ゆるいよりはかたい方が良。
- 3
今からの作業は焼く直前にする。まず、これまでとは別容器に、おたま一杯分の②を入れる。
- 4
その中に、キャベツを2つかみ分入れる。男性は軽くつかむ感じの分量に要調整。
- 5
続いて、天かすと、紅しょうがを入れる。天かすは多くても良。紅しょうがはなるべく汁気を切った方が良。
- 6
最後に卵を入れたら、スプーンなどでサクサク切るようにして3~5秒混ぜる。混ぜすぎるとねっとりした食感が残りやすくなる。
- 7
まずは弱火。フライパンに広げたら、かつお粉を振りかける。写真より少し多いくらいまでなら良。急ぎなら中火でも可。
- 8
粉を振ってすぐに肉を並べる。肉をのせた面を焼けば油が出るので、わざわざ油をひく必要はない。両面とも焼き色がつけば完成!
コツ・ポイント
記載材料は必須!特に山芋重要!お好み焼き粉に入っていなければ山芋を入れる必要があります。お好みで、ちくわスライス、ねぎ、にんにくスライス、もち、チーズなど入れても良。よりふっくらさせるには、弱火で蓋をしてじっくり焼くのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥ 関西出身だんなママ直伝♥ふわお好み焼き♥
お料理上手な義母から教わったふわうまレシピです♪キャベツ、肉、卵などの素材の食感をちゃんと感じるお好み焼き★簡単です★うさるさるちゃん♪
-
-
とろっとろ~♪おかんのお好み焼き☆☆☆ とろっとろ~♪おかんのお好み焼き☆☆☆
おかんが作る、長芋がとろっとろのお好み焼きです♪チーズを挟めばさらにとろっとろです^^混ぜやすいよう手順見直しました☆ みあしゃんまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444559