
オートミールのビスコッティ風

piroroon @cook_40240391
携帯食。小腹が空いたときにぴったり。食物繊維で便秘も解消。
トースターを利用。
このレシピの生い立ち
日持ちする携帯食として、便秘解消、健康志向のおやつとしてちょくちょく作ってます。
携帯食なので甘すぎるのは嫌、かなり甘さは控えめ。
オートミールのビスコッティ風
携帯食。小腹が空いたときにぴったり。食物繊維で便秘も解消。
トースターを利用。
このレシピの生い立ち
日持ちする携帯食として、便秘解消、健康志向のおやつとしてちょくちょく作ってます。
携帯食なので甘すぎるのは嫌、かなり甘さは控えめ。
作り方
- 1
アーモンドやミックスナッツ等、お好きな物をミルで荒く砕いておく。アーモンドプードルでも代用可。
レーズンは荒くきざむ。 - 2
オートミール、ナッツ、レーズンは混ぜておく。
- 3
全粒粉、黒砂糖、シナモン、塩をボールに入れよく混ぜる。
- 4
3の粉に豆乳を加えよく混ぜる。
(マヨネーズよりやや硬いくらいになるように豆乳の量を調節する。ゆる過ぎると扱い辛い) - 5
4に2のオートミールを加え混ぜ合わせる。
4をつなぎにして2をまとめるように、ムリヤリなじませる。 - 6
トースターのトレーに敷いたクッキングペーパーの上に全部のせ厚さ2cmくらいの長方形に成形する(お好みの形でもok)。
- 7
1000wのトースターで15分焼いたら取り出して1cm幅に切る。断面を上にして並べホイルを乗せて500wで30分焼く。
- 8
柔らかさが残っているようならさらに加熱し、ザクザクに仕上げる。
- 9
くずれたときは砕いてミューズリーにすると美味しい。
コツ・ポイント
しっかり焼いて水分を飛ばすことで日持ちします。
スパイスはシナモンに限らずジンジャーやオールスパイスなど好きなものを加える。
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミア等の無塩のミックスナッツをミルで荒く挽いておくと便利。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ
オートミールと豆乳と全粒粉を使って超超ヘルシーなビスコッティー!アレンジ加えて!色々楽しんじゃおう!ヘルシーになりたい時のレシピです! CAFE703 -
-
アップルパイ風ビスコッティ アップルパイ風ビスコッティ
ビスコッティ大好きです!香ばしくて、軽いし、大好きなお茶やコーヒーのお供にぴったり。今回はちょっと生のりんごを入れてアップルパイ風にしてみました。 Go Blue! -
糖質制限!簡単☆大豆粉ビスコッティ 糖質制限!簡単☆大豆粉ビスコッティ
混ぜて焼くだけの簡単大豆粉ビスコッティです。糖質制限で小腹が空いたときにぴったり。カリカリ食感がクセになるかも!? おかしなまちおか -
-
-
-
プロテインとオートミール入りビスコッティ プロテインとオートミール入りビスコッティ
ソイプロテインは、肌の張り、皮膚や骨の強化、血流改善し、満腹感が持続し、ダイエットや健康維持をしたい方におススメです! rominori -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444607