ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ

CAFE703 @cafe703
オートミールと豆乳と全粒粉を使って超超ヘルシーなビスコッティー!アレンジ加えて!色々楽しんじゃおう!ヘルシーになりたい時のレシピです!
このレシピの生い立ち
自分のために・・・ヘルシーなお菓子を考えてみました。
ノンエッグ☆オートミール☆ビスコッティ
オートミールと豆乳と全粒粉を使って超超ヘルシーなビスコッティー!アレンジ加えて!色々楽しんじゃおう!ヘルシーになりたい時のレシピです!
このレシピの生い立ち
自分のために・・・ヘルシーなお菓子を考えてみました。
作り方
- 1
豆乳は耐熱容器に入れ、レンジで温めておきます。
- 2
オートミールに豆乳を加えて、混ぜておきます。(完全に、オートミールが豆乳を吸ってしまいます)
- 3
山芋は皮を取り除いて、ボウルにすりおろしておきます。オーブンを160℃に予熱しておきす。
- 4
山芋の入ったボウルに砂糖を加えて、泡だて器でよく混ぜます。
- 5
ボウルに全粒粉、ベイキングパウダー、重曹をふるいながら入れます。豆乳に漬けておいたオートミールも加えます。
- 6
シナモンも加えて、ゴムへらで切り混ぜします。生地が一まとまりになったらOKです!
- 7
クッキングシートの上にのせ形成します。約15cm×20cm位の大きさになります。160℃のオーブンで20分焼きます。
- 8
焼けたら天板の上で粗熱をとります。粗熱が取れたら、1cm位の厚さにカットして、並べ、150℃のオーブンで片面10分ずつ焼きます。
- 9
両面焼いたら、天板の上で完全にさまします。
- 10
断面です!
- 11
全体像!
- 12
この生地なら!油断して(笑)チョコチップなんて・・・入れられちゃいます!
コツ・ポイント
つなぎは山芋!混ぜて、2度焼き!完全にさめるまで、天板に放置するのが・・・表面サックリのポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ノンオイル☆ノンエッグ☆ヨーグルト☆ビスコッティ ノンオイル☆ノンエッグ☆ヨーグルト☆ビスコッティ
ヨーグルトを利用して!ノンオイル&ノンエッグのビスコッティ!自分用に開発しました(笑)超ハードタイプ! CAFE703 -
ノンオイルおからオートミールビスコッティ ノンオイルおからオートミールビスコッティ
おからに豆腐、オートミールを使って、ノンオイル、卵なしの超ヘルシービスコッティ。低カロリーで食べ応えもあります。 中医薬膳士清水えり -
-
胡麻ちょこビスコッティ 胡麻ちょこビスコッティ
体によい材料がたっぷりのビスコッティ。オートミール、黒ごま、全粒粉、豆乳、ココアなど。でも味気なくならないようにメープルシロップとチョコレートで風味を増しました。パンプキンシードやオートミール入りでザクザク食感です。 はっちゅん☆ -
オートミールdeマクロビ♡ビスコッティ♪ オートミールdeマクロビ♡ビスコッティ♪
バルサミコ酢がオシャレ〜♪ グルテンフリー・ノンオイルのヘルシーおやつ♡オートミールのザクザクビスコッティはいかが? ♡Laru♡ -
-
ノンオイル☆ノンシュガー☆ノンエッグ☆おくら&山芋☆ビスコッティ ノンオイル☆ノンシュガー☆ノンエッグ☆おくら&山芋☆ビスコッティ
砂糖も卵も使用しないビスコッティ。粉チーズにおくらの青臭ささをカバーしていただきました!ダイエットなおやつです(+^^+) CAFE703 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389229