簡単☆こうや豆腐のえびそぼろ煮♪

流恋情歌
流恋情歌 @cook_40055246

煮るだけ簡単♪ ヘルシーで、鉄分・カルシウムもとれちゃいますよ~^^ 煮汁がとろ~りとお口に広がります♪ 
このレシピの生い立ち
お雑煮で使ったこうや豆腐が余っていたので、こうや豆腐消費の為に考えました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. こうや豆腐 3枚
  2. えび(生でも冷凍でもok) 35~50g
  3. しいたけ 1個
  4. 長ネギ(青い部分) 12cmくらい
  5. ◎水 400cc
  6. ◎和風だしの素(顆粒) 小1
  7. ◎砂糖 大1
  8. ◎みりん 小1
  9. ◎酒(料理酒) 大2
  10. ◎しょう油 大1と1/3
  11. ◎塩 2つまみくらい
  12. しょうが(みじん切り) 1かけ分
  13. 【水溶き片栗粉】
  14. 片栗粉+水 各大1

作り方

  1. 1

    こうや豆腐はお湯にさっとくぐらせて戻し、お皿等で挟んで水切りして1枚を6等分に切ります。 

  2. 2

    えびは背わたがあれば取り除き、細かく切ります。しいたけは荒みじん切り、長ネギは細斜め切り、しょうがはみじん切りにします。

  3. 3

    お鍋に◎を全て入れ沸騰寸前にしょうが・えび・しいたけを入れて具材に火が通るまで中火で煮ます。

  4. 4

    具材に火が通ったらこうや豆腐を入れて煮込みます。
    最後に長ネギをいれさっと煮ます。

  5. 5

    味をみて薄いようなら塩を一つまみづつ足して調整し、味が決まったら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

  6. 6

    ※今回私は冷凍のむきエビで作りました♪
    ※しょうがはチューブでも大丈夫です(5cm位かな)

コツ・ポイント

こうや豆腐は湯戻しした後は、しっかり水切りして下さいね^^ 水分を沢山含んでいると、煮汁の味が薄くなってしまいますので注意です。

※とろみをつけた後に、溶き卵を流しいれて食べてもgoodですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

流恋情歌
流恋情歌 @cook_40055246
に公開
お料理のバリエーションを楽しみたい時に活用させていただいています♪時間のある時は新しいメニューを考えて楽しんでいます(*^_^*)※ 数あるレシピの中から私のレシピを見て下さった皆様!  つくれぽを送って下さった皆様! 心から感謝しています♪
もっと読む

似たレシピ