豚肉&れんこんの中華風おこわ 

celeberity
celeberity @cook_40048117

もち米でモチモチ、れんこんはシャキシャキ、豚肉はジューシーで美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
お料理教室で教えてもらったレシピを、母流にアレンジした秘伝のレシピを教えてもらったよ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米3合分 
  1. もち米 3カップ
  2. 干ししいたけ(戻す) 4枚
  3. れんこん 200g
  4. 豚肩ロース(かたまり) 200g
  5. 銀杏 1/2カップ
  6. サラダ油 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆中華スープの素 1個
  9. ☆塩、胡椒 各少々
  10. ☆しょうゆ 大さじ4
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. ☆湯 1と1/2カップ

作り方

  1. 1

    もち米は洗い、一晩水につけ、よく水気を切っておく。

  2. 2

    干ししいたけ・れんこん・豚肉は1cm角切りにする。

  3. 3

    銀杏は殻を割り、茹でて薄皮を剥いておく。

  4. 4

    ☆の材料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    大きめのフライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、しいたけ・れんこん、もち米を入れて炒める。

  6. 6

    混ぜ合わせた☆の材料を加え、汁気がなくなるまで炒め、銀杏を加える。

  7. 7

    蒸し器に布巾を広げ⑥を入れて広げ、中央をくぼませて、強火で30分位蒸す。

  8. 8

    お皿に盛ってできあがり~。

コツ・ポイント

豚肉は、肩ロースじゃなくてもOK。モモ肉にするとさっぱりとしているよ。
干ししいたけの戻し汁も使って、戻し汁+お湯=1と1/2カップにしてね。
仕上げに刻んだ三つ葉を散らしてもgood。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

celeberity
celeberity @cook_40048117
に公開
2009年3月、2012年3月生まれの男の子、そして1コ年下の主人とHappy Lifeを送っています。なかなか育児に追われて手の込んだお料理は作れないけど、お料理するの大好き♡食育アドバイザー、幼児食アドバイザーの資格を取得。そして趣味が高じて、パン ブーランジェの資格を取得。 自宅でパン教室を開くのが今の目標。
もっと読む

似たレシピ