野菜もりもり*ほうれん草カレー

モモキト
モモキト @cook_40040302

カレールーを使わないさらっとタイプ。低油分・低カロリーでクセがなく、大人にも子供にも食べやすいですよ♪

このレシピの生い立ち
大好きなほうれん草カレーをお家で手軽に♪ 市販のルーが苦手な自分&娘用。
『野菜もりもり*ほうれん草バーグ』ID :18861459 もあります。

野菜もりもり*ほうれん草カレー

カレールーを使わないさらっとタイプ。低油分・低カロリーでクセがなく、大人にも子供にも食べやすいですよ♪

このレシピの生い立ち
大好きなほうれん草カレーをお家で手軽に♪ 市販のルーが苦手な自分&娘用。
『野菜もりもり*ほうれん草バーグ』ID :18861459 もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ロース(薄切りor切り落とし) 250g
  2. ほうれん草(冷凍も可) 1/2把(冷凍100g)
  3. 玉葱 中1個
  4. 人参(すりおろし用) 1/2本
  5. にんにく ひとかけ
  6. しょうが ひとかけ
  7. 大さじ1
  8. トマトケチャップ 大さじ2
  9. ●カレー粉 大さじ2
  10. ●塩 小さじ3/4
  11. 600cc
  12. コンソメ顆粒 小さじ2
  13. ラムマサラ 小さじ1/2
  14. 塩、こしょう 適量(味を見て)

作り方

  1. 1

    【ほうれん草】
    生は熱湯でさっとゆでて冷水に取り、すぐに絞って細かく刻む。
    冷凍の場合は解凍後、刻んで水気をきる。

  2. 2

    にんにく・しょうが・玉葱・豚肉はすべてみじん切り。(肉はミンチにするイメージで)
    人参はすりおろす。

  3. 3

    フライパン(鍋)に油を熱し、にんにく・しょうがを炒める。香りが出たら玉葱を入れて透き通るまで炒める。

  4. 4

    豚肉も加えて炒め、肉の色が変わったら●を入れてなじませる。

  5. 5

    すりおろした人参・水を加えて煮立たせる。
    煮立ったらコンソメを入れ、フタをしてグツグツ10分。アクを取りながら。

  6. 6

    さらに水気を絞ったほうれん草を加え混ぜて、フタを外してもう10分(水分を飛ばしてセミドライな感じが理想)。

  7. 7

    最後にガラムマサラを入れ、塩・こしょうで味を調えたら完成。お好みで粉チーズをふって、ごはんと一緒にどうぞ♪

  8. 8

    *娘(もうすぐ3歳)もいっぱいおかわりしてくれます♪

コツ・ポイント

お肉は粗みじん感覚でぽろぽろ細かくなればOKです^^
挽肉でもいいですが、刻むと断然旨味up!(FPでも)
カレー粉・ガラムマサラはGABAN使用。製造元により辛みが異なるので、お好みで加減して下さい。
【2011/9/5,12 一部追記】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモキト
モモキト @cook_40040302
に公開
❤いつも心に「一日入魂」 毎日を丁寧に生きる☺「みんなで食べるとおいしいね」❤憧れ二地域居住、家庭菜園、自転車通勤'12年頃~徐々に添加物・GMO等フリー&体にやさしい食事を目指しています(過去レシピも記録として保存)ごはん日記・ブログ引っ越し先:https://momoquito.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ