野菜もりもり*ほうれん草カレー

カレールーを使わないさらっとタイプ。低油分・低カロリーでクセがなく、大人にも子供にも食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
大好きなほうれん草カレーをお家で手軽に♪ 市販のルーが苦手な自分&娘用。
『野菜もりもり*ほうれん草バーグ』ID :18861459 もあります。
野菜もりもり*ほうれん草カレー
カレールーを使わないさらっとタイプ。低油分・低カロリーでクセがなく、大人にも子供にも食べやすいですよ♪
このレシピの生い立ち
大好きなほうれん草カレーをお家で手軽に♪ 市販のルーが苦手な自分&娘用。
『野菜もりもり*ほうれん草バーグ』ID :18861459 もあります。
作り方
- 1
【ほうれん草】
生は熱湯でさっとゆでて冷水に取り、すぐに絞って細かく刻む。
冷凍の場合は解凍後、刻んで水気をきる。 - 2
にんにく・しょうが・玉葱・豚肉はすべてみじん切り。(肉はミンチにするイメージで)
人参はすりおろす。 - 3
フライパン(鍋)に油を熱し、にんにく・しょうがを炒める。香りが出たら玉葱を入れて透き通るまで炒める。
- 4
豚肉も加えて炒め、肉の色が変わったら●を入れてなじませる。
- 5
すりおろした人参・水を加えて煮立たせる。
煮立ったらコンソメを入れ、フタをしてグツグツ10分。アクを取りながら。 - 6
さらに水気を絞ったほうれん草を加え混ぜて、フタを外してもう10分(水分を飛ばしてセミドライな感じが理想)。
- 7
最後にガラムマサラを入れ、塩・こしょうで味を調えたら完成。お好みで粉チーズをふって、ごはんと一緒にどうぞ♪
- 8
*娘(もうすぐ3歳)もいっぱいおかわりしてくれます♪
コツ・ポイント
お肉は粗みじん感覚でぽろぽろ細かくなればOKです^^
挽肉でもいいですが、刻むと断然旨味up!(FPでも)
カレー粉・ガラムマサラはGABAN使用。製造元により辛みが異なるので、お好みで加減して下さい。
【2011/9/5,12 一部追記】
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエットに☆緑のほうれん草カレー ダイエットに☆緑のほうれん草カレー
鮮やかな緑色のヘルシーカレーです。市販のルウを使わず、とろみはトマトジュースとほうれん草ピューレで出しているのでとっても低カロリー♪ カレーの香りでほうれん草の味は気になりません。ほうれん草嫌いのお子様にいかがですか? ななみのドレイ -
-
その他のレシピ