☆栄養豊富な我が家のひじき煮(^。^)

みさみかキッチン @cook_40236192
作っっていくうちに、こんにゃくや大豆の水煮など材料が増えていって、彩りもよく栄養満点なものになりました!
このレシピの生い立ち
煮物の好きな子どもになって欲しくて、小さい頃からよく作っています。
ひじき煮大好き!になりました(^^)
☆栄養豊富な我が家のひじき煮(^。^)
作っっていくうちに、こんにゃくや大豆の水煮など材料が増えていって、彩りもよく栄養満点なものになりました!
このレシピの生い立ち
煮物の好きな子どもになって欲しくて、小さい頃からよく作っています。
ひじき煮大好き!になりました(^^)
作り方
- 1
ひじきは水またはぬるま湯につけて、充分に戻します。
ザルにあげて、2〜3回水でよく洗い汚れを取り、水気を切ります。 - 2
人参は千切りに、揚げは熱湯をかけて油抜きして短冊切りにします。
こんにゃくも短冊切りにします
いんげんは、小さく切ります - 3
鍋にサラダ油を入れ、ひじき・人参・油揚げ・こんにゃく・大豆の水煮を入れで炒めます。
- 4
全体に油がまわったらだし汁を入れて、砂糖とみりんを加えて沸騰させてから中火の弱火で5〜6分煮ます。
- 5
次にしょうゆといんげんを入れて、落し蓋をし弱火で20分程コトコト煮ます。
- 6
最後にごま油を回し入れてさっと混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
弱火でじっくりコトコト煮ることで味が染みます。
時間があれば、そのまま冷めるまで置いておくと一層しみて美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445676