ぽってり(*´-`)里芋と生揚げの味噌煮

ゆんりぃ★ @cook_40230457
ただの煮物じゃ物足りないときにどうぞ(о´∀`о)ノ
味噌と生揚げのだしがきいてぽってり癖になるご飯がすすむ一品です★
このレシピの生い立ち
生揚げが安いので使いたかったけども普通に煮たり焼いたりが飽きてアレンジしましした★
ぽってり(*´-`)里芋と生揚げの味噌煮
ただの煮物じゃ物足りないときにどうぞ(о´∀`о)ノ
味噌と生揚げのだしがきいてぽってり癖になるご飯がすすむ一品です★
このレシピの生い立ち
生揚げが安いので使いたかったけども普通に煮たり焼いたりが飽きてアレンジしましした★
作り方
- 1
人参を一口サイズにきり、里芋は冷凍ならそのまま、生なら皮をむき軽く湯通ししてぬめりをとり鍋にやさいを入れます。
- 2
浸かるくらいの水いれ箸がささる程度まであくをとりながら煮ます。
中火より弱いくらいで煮ます。形が崩れるのを防ぐため - 3
生揚げを六等ぶんくらいにきります。
ねぎを刻んでおきます。 - 4
野菜のなべに★の調味料をいれ一煮たちさせます。
- 5
生揚げを入れ汁気が少なくなるまで弱めの中火で混ぜながらにます。
- 6
少しとろみがついてきたら弱火にして、焦げないように混ぜながらこってり生揚げに色付くまでとろみがつくまで煮ます。
- 7
ごま油をひとまわしかけ 、軽く混ぜたら皿に盛り付けます。
- 8
刻んだねぎとごまをふるったら出来上がり★
コツ・ポイント
しっかり味をなじませること★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋☆さといもと厚揚げの味噌煮 電気圧力鍋☆さといもと厚揚げの味噌煮
電気圧力鍋で、さといもねっとり、甘じょっぱい。厚揚げは、濃いめの煮汁で圧力調理すれば、しっかり味がしみ込みんで花まるのおいしさです!パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447622