せせり入り!鶏団子鍋
鶏肉のせせりを加えて、旨味UP。
ふんわり食感の鶏団子です。
このレシピの生い立ち
大好きなせせりを加えてみました。
作り方
- 1
鶏肉のせせりをフードプロセッサーで粗みじん切りにします。
- 2
鶏ミンチと塩を加えて粘りが出るまで混ぜます。
続けて玉子と白味噌を加えて混ぜます。 - 3
青じそのみじん切りを加えます。(○印の全ての材料)
- 4
出し汁とお酒を入れた鍋で茹でます。鶏団子が浮き上がってくるまで。
- 5
湯がいた出し汁は、ざるでこしてお鍋に使います。
鶏肉の旨味がたっぷりです。 - 6
今回は白菜と焼いた白ネギを使いました。
しめは、鶏雑炊がオススメです。
コツ・ポイント
鶏団子を混ぜる時にお好みでパン粉を加えると、よりふわっとします。
似たレシピ
-
-
千切り入り!しゃきしゃき大根の鶏団子鍋 千切り入り!しゃきしゃき大根の鶏団子鍋
大根の千切りを鶏団子に入れてみると、ふっくらジューシーな中に感じるしゃきしゃき感。いつもの肉団子が食感楽しく変身します。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448820