お節で作り過ぎた黒豆でスィーツ作りました

なすびおやじ @cook_40100797
おせち料理用にたくさん作った黒豆甘煮に、飽きてしまい余ったので、ペーストにして生クリームと一緒にスィーツにしました。
このレシピの生い立ち
一時期黒豆料理にハマっていて、たくさん黒豆甘煮を作って食べ切れずに困った時がありました。
その時に冷蔵庫に有った生クリームを使って、簡単スィーツを作りました。
柔らかい食パンに塗って食べるのが好きでした。
おせち料理に飽きた時に最適です。
お節で作り過ぎた黒豆でスィーツ作りました
おせち料理用にたくさん作った黒豆甘煮に、飽きてしまい余ったので、ペーストにして生クリームと一緒にスィーツにしました。
このレシピの生い立ち
一時期黒豆料理にハマっていて、たくさん黒豆甘煮を作って食べ切れずに困った時がありました。
その時に冷蔵庫に有った生クリームを使って、簡単スィーツを作りました。
柔らかい食パンに塗って食べるのが好きでした。
おせち料理に飽きた時に最適です。
作り方
- 1
黒豆甘煮をフードプロセッサーかフードカッターに入れて荒く潰す。
- 2
潰れたら少しずつ生クリームを入れてペースト状にする。
- 3
器に入れた黒豆ペーストに黒豆甘煮(分量外)をトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
フードプロセッサーやフードカッターが無ければ、ミキサーで黒豆甘煮を潰して、撹拌した生クリームと混ぜれば良いです。混ぜ過ぎに注意して下さい。
黒豆甘煮に甘味が付いているので、砂糖などの甘味を入れずにシンプルに作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449194