海老味噌ラーメン(蝦子麺使用)

ミュータロウ @cook_40111363
蝦子麺(香港麺)を使って海老の香りが最高の味噌ラーメン。
桜海老たっぷり乗せて海老感満点です。
このレシピの生い立ち
中華街で見つけた蝦子麺を上手く使えないか考えました。
海老味噌ラーメン(蝦子麺使用)
蝦子麺(香港麺)を使って海老の香りが最高の味噌ラーメン。
桜海老たっぷり乗せて海老感満点です。
このレシピの生い立ち
中華街で見つけた蝦子麺を上手く使えないか考えました。
作り方
- 1
ネギを切り半分肉味噌、もう半分をトッピング用に。
- 2
乾燥椎茸スライスを熱湯で1時間くらい戻し、みじん切りにする
- 3
★味噌ダレを作る
味噌ダレの材料を全て混ぜておく - 4
★肉味噌を作る
胡麻油をしいて、ニンニク、生姜、豆板醤を入れ、香りがたったら挽き肉を炒める。 - 5
火が通ってきたら、ネギ半分、椎茸みじん切りを投入しサッと炒める。
軽く塩胡椒も。 - 6
麺を茹でる。
- 7
表示時間より、1分早く上げ、ザルに移しておく。
- 8
肉味噌を作った鍋に麺の茹で汁1杯分(約350cc)位を入れ、味噌ダレ、ガラスープ、桜海老を入れる。
- 9
丼に麺、スープを入れ、トッピングを盛り付け完成
- 10
蝦子麺は海老の卵を練り込んだ麺で、香りがとてもいい極細麺です。硬めに茹でるのが、コツです。
ネットや中華街等で買えます
コツ・ポイント
・味噌ダレの量とスープのバランスはお好みで。タレ全部入れると 結構濃い目です。
・鎮江香酢は普通の酢よりコクがでますが、無ければ普通の酢でも大丈夫です。
・紹興酒も普通の料理酒でokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺 市販の味噌ラーメンから作るジャージャー麺
市販の味噌ラーメンの味噌を使って、ジャージャー麺と味噌ラーメンの両方の味が楽しめる、超簡単!ジャージャー麺。 ogamonja
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449243