しょうがでサッパリ☆れんこんご飯

bebe☆ @cook_40042388
シャキシャキなれんこん、さっぱりした生姜、出来上がったら、しらすをたっぷりかけてどうぞ。おいしいまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。時々思いたった時に作りますが、しょうがが効いているので、暑い夏にもピッタリ。子どもたちも好きなまぜご飯。
しょうがでサッパリ☆れんこんご飯
シャキシャキなれんこん、さっぱりした生姜、出来上がったら、しらすをたっぷりかけてどうぞ。おいしいまぜご飯です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。時々思いたった時に作りますが、しょうがが効いているので、暑い夏にもピッタリ。子どもたちも好きなまぜご飯。
作り方
- 1
れんこんは2cm角に切り、水にさらしてあく抜きしておく。生姜は千切りにする。米はといでおく。
- 2
フライパンに酒、だしの素、水
(300cc)、うす口醤油、れんこん、しょうがを入れて煮る。 - 3
5分ほど煮込んだら、汁だけ米に入れ。やや硬めになるように水を追加する。サラダ油大さじ1も一緒に入れて混ぜておく。
- 4
汁を米に入れた後の「具」は再度火にかけて、濃い口醤油とみりんを入れて水分を飛ばしておく。
- 5
ご飯が炊きあがったら、水分を飛ばした具を入れて、さっくり混ぜ合わせる。
茶碗によそったら、しらす干しをたっぷりかけて!
コツ・ポイント
◆ご飯は固めに炊いて、具と合わせると、ちょうどよくなります。
◆ご飯を炊く時にサラダ油を入れて炊くと、つやがでてよりおいしくなります。
◆れんこんと生姜にしっかりと味が染みているので、ご飯は薄味でちょうどよくなります。
似たレシピ
-
-
-
しゃきしゃき♪れんこんと生姜炊き込みご飯 しゃきしゃき♪れんこんと生姜炊き込みご飯
生姜ご飯を炊いて、炒め煮にして味を付けた、れんこんを混ぜます。れんこんの歯ごたえと生姜の風味を楽しめるご飯です。 弓久恵輪 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449542