野菜とチーズ巻き巻き豚カツ♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

豚カツの代わりに、巻き巻き豚カツ♪野菜が嬉しい〜彩り綺麗〜♥チーズで若者喜ぶヽ(´▽`)/

このレシピの生い立ち
息子のお祝いに何を食べたいか聞いたら豚カツと…
「何でも良いから言ってみな〜」って言ったくせに、トンカツ用のお肉が無かった〜ᔪ(°◊° )no!!
苦肉の策で、野菜とチーズを巻いて揚げてみました♡
私は…こっちの方が好き♡ピーマンが好き♡

野菜とチーズ巻き巻き豚カツ♪

豚カツの代わりに、巻き巻き豚カツ♪野菜が嬉しい〜彩り綺麗〜♥チーズで若者喜ぶヽ(´▽`)/

このレシピの生い立ち
息子のお祝いに何を食べたいか聞いたら豚カツと…
「何でも良いから言ってみな〜」って言ったくせに、トンカツ用のお肉が無かった〜ᔪ(°◊° )no!!
苦肉の策で、野菜とチーズを巻いて揚げてみました♡
私は…こっちの方が好き♡ピーマンが好き♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 豚肉生姜焼き用 10枚
  2. ピーマン 1と1/4個
  3. じゃが芋 小さい物2~3個
  4. ミニトマト 5個
  5. とろけるチーズ 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. パン粉 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. バッタ液(もしくは卵) 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り種とヘタを取ります。
    それを写真の様に半分に切ります。

  2. 2

    ミニトマトは半分に切ります。

  3. 3

    じゃが芋は4mm位の輪切りにします。
    ラップをして電子レンジ600Wで2.5分チンします。
    串が通る位までチンして下さい

  4. 4

    *電子レンジの種類によって出来上がりが違って来る場合が有るので、状態を確認して、必要なら時間を伸ばして下さい○┐

  5. 5

    チンしたじゃが芋は常温になる迄放置して冷まして下さい。

  6. 6

    生姜焼き用の豚肉を広げます。
    塩コショウを軽くします。
    ピーマンととろけるチーズを乗せます。

  7. 7

    もう一方は
    豚肉に塩コショウをして、じゃが芋、トマト2切れ、チーズを乗せます。
    写真は乗せ過ぎてます。もう少し少なめに…

  8. 8

    下の方から、しっかりと巻き上げていきます。
    表面に軽く塩コショウをします。

  9. 9

    お肉の両端を指で軽く摘んで閉じて下さい。
    小麦粉、卵、パン粉を付けていきます。

  10. 10

    卵の代わりにバッタ液を使われると、満遍なく絡んで失敗が少なく衣が付きますよ♪ID19443086
    良かったらお試し下さい

  11. 11

    揚げ油でカラりと揚げて下さい。
    入れ過ぎると温度管理が難しいので、ほどほどに分けて揚げて下さい。

  12. 12

    カツを油から上げる際はしっかりと油を切って下さい。

    焦げたカスが次のカツに付かない様に、揚げ網ですくって下さい。

  13. 13

    半分に切って盛り付けて下さい。

    そのままでも美味しいですよ♪物足りない方はソースやお塩を付けて召し上がって下さい♡

コツ・ポイント

巻く具材の量は、入れ過ぎると巻きにくいので、巻きやすい量を調整して巻いて下さい○┐

もし、じゃが芋が残ってしまったら、バターと塩コショウでじゃがバタ小鉢にもなりますよ〜♡

油をしっかりと切る事でカラりと仕上がりますよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ