リンゴたっぷりクランブルケーキ

*ゆうりお*
*ゆうりお* @cook_40059613

どこを食べてもリンゴに当たる!ごろっと大き目でいい食感♪クランブルがいっぱいだとなお幸せ〜
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので、贅沢にたっぷり使いケーキにしました。ラム酒入りのクランブルでお店の味♪こりゃ売れるな!と自画自賛(笑)

リンゴたっぷりクランブルケーキ

どこを食べてもリンゴに当たる!ごろっと大き目でいい食感♪クランブルがいっぱいだとなお幸せ〜
このレシピの生い立ち
りんごを沢山頂いたので、贅沢にたっぷり使いケーキにしました。ラム酒入りのクランブルでお店の味♪こりゃ売れるな!と自画自賛(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20㎝丸型1台分
  1. 【煮りんご】
  2. りんご 2個
  3. 砂糖 大3
  4. バター 20g
  5. シナモン お好みで
  6. 【クランブル生地】
  7. バター 30g
  8. 砂糖 30g
  9. 小麦粉 60g
  10. ラム 小1
  11. 【ケーキ生地】
  12. バター 50g
  13. 砂糖 40g
  14. M卵 1個
  15. 小麦粉 50g

作り方

  1. 1

    バターを各gごとに分け、煮りんご、ケーキ生地用は常温、クランブル用はポリ袋に入れ冷凍庫へ。

  2. 2

    煮りんご。りんごは皮を剥きカット、鍋に入れ砂糖を振り掛け少し放置。水が出てきたら火にかけ焦がさないよう混ぜながら煮る。

  3. 3

    【2】の水分が無くなってきたら、バター、シナモンを合わせボールに開け、冷ましておく。

  4. 4

    クランブル。冷えたバターの袋に小麦粉を振るい入れ指で揉みこむ。砂糖、ラム酒を入れシャッフル。ポロポロ生地でOK冷蔵庫へ

  5. 5

    ケーキ生地。ボールで常温のバターに砂糖を入れ泡立て器で擦り混ぜ、卵を2回に分け入れ良く混ぜる。

  6. 6

    【5】に小麦粉、ベーキングパウダーを合わせて振るい入れ、ゴムべらでサックリ混ぜる。冷めたりんごを入れ軽く混ぜる。

  7. 7

    シートを敷いた型に【6】の生地を流し入れ平らにならしたら、冷えたポロポロのクランブルを表面にまんべんなくかける。

  8. 8

    180℃に余熱したオーブンで約35〜40分焼く。
    途中、クランブルが焦げるのでアルミホイルをかぶせる。

コツ・ポイント

りんごは大きめにごろっと切った方が食感よいです。
クランブルはバターが冷たいまま作るのがサクサクの秘訣。クランブルの砂糖はグラニュー糖の方がよりいいです。
ようはクッキー生地です。
煮りんごはアップパイのフィリングにも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆうりお*
*ゆうりお* @cook_40059613
に公開

似たレシピ