作り方
- 1
鍋に水800ccとだし昆布5gを入れて1時間つけておく。
- 2
人参、玉ねぎ、じゃが芋、キャベツはさいの目に切る。ウインナーは輪切りにする。
- 3
①に人参と玉ねぎを加え火にかけ、沸騰したら中火で人参が柔らかくなったら、トマト水煮、じゃが芋、ウインナーを加えて煮る。
- 4
③のじゃが芋が柔らかくなったらケチャップ、砂糖、酒、塩を加えて、沸騰したらキャベツを加えてひと煮立ちさせる。
- 5
④をしょう油で味を整えれば完成です。
似たレシピ
-
-
-
【学校給食】ミネストローネ 【学校給食】ミネストローネ
学校給食:第一小学校 角切りにした野菜がたくさん!トマトの酸味がきいて、食べやすい!(一人当たり) ・エネルギー113kcal・たんぱく質3.6g・脂質3.0g・炭水化物20.6g・食塩相当量1.4g おいしおがまキッチン -
-
-
【学校給食】ミネストローネ 【学校給食】ミネストローネ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー52kcal たんぱく質3.2g 脂質1.7g 炭水化物8.0g 食物繊維2.7g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
-
給食を再現 ❂食べる??ミネストローネ❂ 給食を再現 ❂食べる??ミネストローネ❂
常備野菜+ベーコンで具沢山美味しい!摩り下ろしじゃが芋でとろみつけたら・・あれれ?給食風のハズが食べるミネストローネに。 はっさく大福839 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452950