簡単本格!魚介のイカ墨煮

あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875

イカ墨ペーストで、簡単でも本格的な味わいのイカ墨煮が完成!最後に入れるチーズが、美味しさのポイント。
このレシピの生い立ち
使わず放置されていたイカ墨ペーストの消費のため(笑)。イカ墨はどちらかというと苦手でしたが、これを食べてイカ墨の美味しさに開眼!
ホタテやアサリなどを入れても美味しいです♪

簡単本格!魚介のイカ墨煮

イカ墨ペーストで、簡単でも本格的な味わいのイカ墨煮が完成!最後に入れるチーズが、美味しさのポイント。
このレシピの生い立ち
使わず放置されていたイカ墨ペーストの消費のため(笑)。イカ墨はどちらかというと苦手でしたが、これを食べてイカ墨の美味しさに開眼!
ホタテやアサリなどを入れても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. やりいか 200g
  2. エビ(無頭) 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 200cc
  7. 豆乳(または牛乳) 50cc
  8. セリ 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. 小さじ1/2
  11. イカ墨ペースト 4g
  12. ●白ワイン 大さじ2
  13. とろけるチーズ 30g

作り方

  1. 1

    ●を合わせて混ぜておく。
    エビは殻をむき、背わたを取る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくと玉ねぎのみじん切りを入れて、色づくまでよく炒める。

  3. 3

    小麦粉、水、豆乳、パセリを加え、とろっとした状態になるまで煮込む。

  4. 4

    1を入れて混ぜ合わせ、イカとエビを加えて煮込む。

  5. 5

    塩で味を調え、とろけるチーズをかけて、チーズが溶けたら火を止めてできあがり。

コツ・ポイント

味をみて、塩が足りなかったら調整してください。豆乳(牛乳でもOK)と仕上げのとろけるチーズで、コクがありながらもまろやかな味わいに。
バゲットにつけて食べたり、パスタを入れれば絶品イカ墨パスタの完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875
に公開
仕事が忙しくても大好きなお菓子作りをやめられず、睡眠時間を削って出社前の早朝や深夜にお菓子を作っています。人にお菓子をプレゼントするのも大好き♪
もっと読む

似たレシピ